運動会全体練習

開閉開式のリハーサルを行いました。雨があがりグラウンドで行うことができました。
画像1
画像2
画像3

5月8日(火) 今日の給食

今日のメニューは、コーンクリームシチュー、春キャベツとベーコンのソテー、玄米パン、牛乳です。787kcal。
2-2の給食の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校給食費について

給食費の口座引き落としにご協力いただきありがとうございます。今回の引き落としで、さがみ信金の手違いで口座引き落とし手数料32円が引き落としされませんでした。5月9日(水)に手数料は引き落としされるとの連絡がありました。

5月7日(月) 1

運動会の昼練習ができました。天気予報では心配だったのですが、みんなの願いが通じたようです。放課後まで持つといいな。1枚目の写真に写っている先生は、今日から保健室で教育実習を行っている川上リサ先生です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5月7日(月) 今日の給食

今日のメニューは、鶏肉の照り焼き、もやしのごま炒め、麦入りごはん、牛乳プリン、牛乳です。756kcal。
2-1の給食の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月7日(月) 配布通知

・全校生徒に学校だよりを配布しました。HPにもアップされています。
・3年生には5月2日に学年便りが配布されています。HPには本日アップしました。

5月2日(水) 配布通知

・3年生に学年便りを配布する予定です。

5月2日(水) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉の味噌漬け焼き、大豆の磯煮、ご飯、牛乳です。834kcal。
クラス写真は今日はお休みです。昨日の3-5の担任の美味しい顔です。
画像1画像2

5月2日(水) 2

グラウンドでの体育の授業の様子です。1年生がバトンパスの練習をしていました。運動会にいかせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5月2日(水) 1

1年生の廊下に先生方の5月のつぶやきが掲示されていました。下の写真は平井先生と山下先生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月1日(火) 配布通知

PTAより学校参加のお知らせのプリントが配布されました。ご協力お願いいたします。手違いにより、申し訳ありませんがいくつかのクラスで配布できませんでした。明日必ず配布いたします。

3校1園津波避難訓練・引き取り訓練

5月1日(火)は3校1園合同の避難訓練および引き取り訓練が行われました。ご協力ありがとうございました。まだフェアキャストに登録されていない方は至急登録をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5月1日(火) 今日の給食

今日のメニューは、マカロニのクリーム煮、コーンソテー、黒パン、牛乳です。816kcal。
3-5の給食の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校便り

学年便り