小学6年生の部活動体験

画像1画像2
今日は酒匂小、富士見小の6年生が部活動体験に来ました。どの部でも楽しそうに体験していました。来年の4月に待ってますね!

9月18日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、ホットドック、夏野菜のスープです。今日も美味しくいただきました。

パラスポーツ大会

中体連主催のパラスポーツ大会が小田原アリーナで行われました。種目はボッチャ。さかわ級から3チームが参加しました。結果は・・・。
画像1
画像2

定期テスト

昨日から定期テストが始まりました。今回は2日間です。きょうはゆっくりできますね。お疲れ様です。
画像1
画像2
画像3

公開授業

朝野先生が1年1組で英語の公開授業を行いました。What time is it?この記事を見た人は英語で答えてください。
画像1
画像2
画像3

9月12日(水) 今日の給食

今日のメニューは、いかフライ、変わりきんぴら、麦入りごはん、牛乳です。840kcal。
画像1

9月10日(月) 今日の給食

今日のメニューは、鶏肉の味噌漬け焼き、五目豆、ご飯、うめじそふりかけ、牛乳です。839kcal。
画像1

さかわ級 橘中生徒と交流

9月7日(金) さかわ級の生徒は、バスを乗り継いで橘中へいってきました。そこで、ボッチャを通して交流を行ってきました。ボッチャのあとはみんなで食事タイム、和やかに楽しく交流を深めました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(月) 配布通知

・全校生徒に松風祭の案内が配布されました。
・全校生徒に連合文化祭(小田原・足柄下地区)の案内が配布されました。

9月5日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鮭の塩焼き、小田原野菜の豚汁、さくら飯、牛乳です。821kcal。
画像1

台風21号の対応について

台風21号の対応について、本日配布した文書をHPに掲載しました。ご確認をお願いします。

9月4日(火) 今日の給食

給食が始まりました。今日のメニューは、チーズ入りササミフライ、ペンネのトマト煮、米粉ロールパン、牛乳です。868kcal。
画像1

9月4日(火) 配布通知

・1年生に、昨日学年便りが配布されました。HPにもアップされています。
・全校生徒に学校だよりが配布されました。生徒・地区に印刷、配布したものにはサッカー部の表彰結果が載っていませんでした。申し訳ありませんでした。サッカー部は県西大会3位です。HPには訂正版が載っています。

9月3日(月)

授業も始まりました。どのクラスもいい雰囲気で授業が行われていました。真ん中の写真は素敵な言葉が書いてあったので紹介します。また一番下の写真はクラスの掲示板です。さかわ級の生徒がコツコツと作成してくれました。今期もいい予感がします。
画像1
画像2
画像3

さあ、始まりました!

画像1
夏休みも終わり、いよいよ今日から学校が始まります。これは全校集会の様子です。みんな元気そうにしていてよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校便り

学年便り