7月17日(火) 今日の給食

今日のメニューは、かぼちゃのシチュー、コーンともやしのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。780kcal。夏休み前、最後の給食です。いつも美味しい給食、ありがとうございます。
画像1

中体連結果報告 女子バレーボール

みごと優勝し、6連覇を達成しました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 女子バドミントン

予選リーグを2位で突破、3位に入賞しました。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 男子バドミントン

予選理リーグ1勝2敗で、決勝トーナメント出場ならず。個人戦がんばってください。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 女子バスケットボール

春夏連覇ならず。3位でした。ブロック大会で巻き返しを。磯辺前教頭先生も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。練習にも来てください。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 男子バスケットボール

ブロック大会出場決定戦で、みごと勝利しました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 女子剣道

団体戦で優勝。個人戦も優勝、準優勝、3位を独占しました。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 男子剣道

ブロック大会出場をかけてみごと勝利しました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 女子ソフトテニス部

団体戦 準優勝でした。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 男子ソフトテニス部

団体戦 予選リーグ2位、ブロック出場決定戦で勝利し、ブロック大会出場を決めました。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 サッカー部

予選リーグ2位、県西ブロック大会決めで勝利し、ブロック大会出場を決めました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

中体連結果報告 卓球部

画像1
女子個人戦でベスト4、1名、ベスト8、1名、他にも何名か県西大会に進めます。残念ながら次へ進めなかった人も、男女ともに大変よく頑張りました。さすが酒中生です!

中体連結果報告 野球部

2回線から出場し、みごとに勝利。県西大会出場が決まりました。
画像1
画像2
画像3

中体連総合体育大会日程

14日(土)
・野球         酒匂川スポーツ広場  9:00〜
・サッカー       酒匂中学校     13:00〜
・男子バスケットボール 西湘体育センター  9:15 13:15〜
・女子バスケットボール 西湘体育センター  14:35〜
・女子バレーボール部  湯河原中学校    時間未定
15日(日)
・卓球団体       西湘体育センター  時間未定
・剣道個人・団体    真鶴町民体育館   個人戦午前 団体戦午後
・女子バレーボール部  湯河原中学校  (時間は14日の結果による)
16日(月)
・野球         国府津中学校  (14日の結果による)
・バスケットボール   相洋高校    (14日の結果による)
・ソフトテニス団体   小田原テニスガーデン 時間未定
・バドミントン団体   西湘体育センター   時間未定

      

7月13日の給食

画像1
本日のメニューは、牛乳、つみれ汁、麦入りご飯のキムチ豚肉丼です。スタミナがつきそうなメニューでした。明日から3連休、大会に出場する選手は、是非頑張ってください!

7月12日(木) 今日の給食

今日のメニューは、タンメン、根菜コロッケ、パイナップル、牛乳です。824kcal。
画像1

7月のつぶやき

1年生の廊下に、1年の先生方の7月のつぶやきが掲示されていました。皆さん読みましたか?
画像1
画像2
画像3

公開授業

7月12日(木) 校内研究の一環として、山崎先生が先陣を切って1年1組で国語の公開授業を行いました。すべての先生が今後、2回行います。いろいろな先生が見に行きますが、生徒の皆さんはいつも通りに授業を受けてください。
画像1
画像2
画像3

7月10日(火) 配布通知

・全校生徒に「通知票等の配布について」のプリントが配布されました。
・3年生に平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜 募集案内 が配布されました。

生徒集会

7月10日(火) 生徒集会が行われました。暑い中でしたが、しっかりと集会が行われました。さすが酒匂中生です。内容は松風祭とエコキャップ運動でした。最後に坂本先生が嬉しい話をしてくれました。やさしい心が一番ですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校便り

学年便り