子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

12月21日(金) 1年生 さつまいもでおにぎり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
今日は冬休み前の最終日です。自分たちで育て、収穫したさつまいもで「さつまいもご飯」を作り、おにぎりにしました。自分たちで育てたさつまいもの味は格別だったようです。おいしそうにほおばる笑顔が、きらきらしていました。

5年生校外学習12

画像1 画像1 画像2 画像2
色々な体験をしています。

5年生校外学習11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気いっぱいです。

5年生校外学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
体験中です。

5年生校外学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで仲良く行動しています。

5年生校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
何をしているのでしょう?

5年生校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館で体験中です。

5年生校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチタイムです。

5年生校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
笑顔がいいですね!楽しそうです。

5年生校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
アフレコ、うまくできたかな?

5年生校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも体験中。アニメのアフレコをやっています。

5年生校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
NHKで体験中です。

12月12日(水) 5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の校外学習です。行き先は東京方面。今、バスレクの最中です。

12月11日(火) 矢作小ふわふわ言葉じてん

画像1 画像1 画像2 画像2
 
昇降口から校舎に入ると、正面に掲示してあるのがこの「矢作小ふわふわ言葉じてん」です。児童がふわふわポストにいれたふわふわ言葉を、矢作ッズの児童が五十音別に掲示しています。読んでみると心がほかほかするような言葉がたくさん!こんな言葉で矢作小がいっぱいになれば、みんなの心ももっとほかほかすることでしょう。

6年校外学習26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰宅の途につきました。キッザニアのパビリオンでお土産としていただいたDVDを見て盛り上がっています。

6年校外学習25

画像1 画像1
やっぱり食べ物は人気です。おいしそう!

6年校外学習24

画像1 画像1 画像2 画像2
 
雑誌の編集のお仕事とランチタイム

6年校外学習23

画像1 画像1
とっても似合っています。将来はこれで決まりかな?

6年校外学習22

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちでつくったものはおいしいです!

6年校外学習21

画像1 画像1 画像2 画像2
お仕事体験中。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31