子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

6年校外学習12

画像1 画像1 画像2 画像2
 
こちらも体験中。

6年校外学習11

画像1 画像1 画像2 画像2
 ただいま体験中です。

6年校外学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
ツリーの前で、かわいく写真撮影です。

6年校外学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
キャビンアテンダントの体験をしています。

6年校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験中です。

6年校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お仕事体験が始まりました。

6年生校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチタイムも、一斉にとるのではなく、グループで相談しながら適宜とっています。
自分たちで考え、相談し、行動しています。

6年生校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま体験中です。

6年生校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、係の方の説明を聞き、入場するのを待っています。

6年校外学習3

画像1 画像1
道が少し混んでいましたが、無事到着しました。これから楽しく活動します。

6年校外学習2

画像1 画像1
レク係が準備してきたクイズで盛り上がっています。

12月7日(金)6年校外学習1

画像1 画像1
今日は6年生が校外学習でキッザニアに行っています。
バスの中の様子をお伝えします。

ただいま海老名を過ぎて、おやつタイムが始まりました。さかんに交換し合っています。
みんな元気です。保護者の皆様、朝早くから送り出していただき、ありがとうございます。

12月5日(水) 校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 今日の校内研究会は3年生の授業研究でした。今日のテーマは「家族愛」。「ひまわりのおか」という資料を基に、家族について考えました。子どもたちは一生懸命に考え、発言をしていました。授業後の研究会では、先生方の熱心な話し合いが行われました。授業、話し合いから学んだことを、明日からの授業に生かしていきたいです。

5年生校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランチタイムです。外で食べるお弁当は美味しいなあ!

5年生校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランチタイム、なかよくお弁当を食べています。

5年生校外学習3

画像1 画像1
真剣に聞いています!

5年生校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工場の中を見学しています。

12月3日(月) 5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生が日産車体の見学に行きます。鴨宮駅から電車に乗り、今平塚の工場に着いたところです。これから見学をします。

11月29日(木) クラブ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5.6校時はクラブ交流会でした。地域、保護者の皆様をお招きし、クラブ活動を通して交流を深めました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

11月28日(水) 校内研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生と3年生の校内研究会がありました。5年生はよりよい学校生活、3年生は家族愛について学習しました。子どもたちはみんな真剣に考え、話し合いをすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31