〜 橘中学校の歩み 〜

総合開会式2

 その後は、各部活動に分かれてキャプテン会議が行われました。いよいよ3年生にとって最後の大会が始まります。今、この時を大切に。仲間とともに、最高の大会になるよう頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

総合開会式1

 6/30(土)生涯学習センターけやきにて、小田原・足柄下地区中学校総合体育大会の総合開会式が行われました。本校からも各部活動のキャプテン、副キャプテンが参加しました。
 今年度の学校紹介は高橋さん。旗手は落合さんが行いました。選手を代表して宣誓を相原さんが行いました。3人とも堂々と行うことが出来ました。
 また、「今、この時を大切に 〜輝け!仲間とともに〜」という大会スローガンを考えた出口さんが表彰されました。
画像1
画像2
画像3

部活動壮行会6

○吹奏楽
○選手宣誓
画像1
画像2

部活動壮行会5

○バドミントン
○バレーボール
○男子テニス
画像1
画像2
画像3

部活動壮行会4

○男子バスケットボール
○野球
○女子ソフトテニス
画像1
画像2
画像3

部活動壮行会3

○サッカー
○女子バスケットボール
○女子卓球
画像1
画像2
画像3

部活動壮行会2

○選手入場
○男子卓球
画像1
画像2
画像3

部活動壮行会1

 6月29日金曜日 部活動壮行会がありました。夏の大会へ向けて、各部から意気込みを聞くことができました。携わっていただいた方々への感謝の気持ちを持って、大会へ望む意気込みも感じました。橘中学校全員が、夏の大会へ向けて、気持ちを高めていきたいですね。

 ○選手入場です。
画像1
画像2
画像3

橘中学校区青少年育成連絡会

 6月12日19:00より、橘タウンセンターこゆるぎで、橘中学校区青少年育成連絡会を開催しました。橘中学校PTA本部を中心に「今、青少年の問題とは」というテーマで、ワークショップを行いました。前羽地区、橘北地区の育成会関係のみなさまと幼稚園・小学校の園長先生、校長先生に参加いただき、活発なグループワークとなりました。
今回出された様々な課題を、次回の連絡会につなげていきたいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会  3年球技大会
3/6 パラアスリート講演会
3/8 卒業式準備