〜 橘中学校の歩み 〜

運動会2

画像1
画像2
画像3
様々なドラマがあった運動会でした。どの思い出も忘れないものとなるでしょう。

運動会1

画像1
画像2
画像3
朝から晴天に恵まれた運動会でした。日本一の運動会を目指し、熱い戦いが繰り広げられました。どの色も精一杯の力を出し切りました。

5月12日(土) 運動会を開催します

本日の運動会は 予定通り 開催します。(8:50 生徒入場・開会式)

運動会練習2

画像1
画像2
画像3
練習からグランドには大きな声が響いています。明日はより大きな声が響き渡ると期待しています。ゆっくり休んで明日に備えましょう。

運動会練習1

画像1
画像2
画像3
いよいよ、明日は運動会です。練習の成果を発揮して楽しみましょう。
昨日は予行練習中の突然の雨でしたが、3年生を中心にグランド整備を行い、回復しました。本日の準備も完了し、明日を待つばかりとなりました。

野球部

 4/22(日)南足柄球場にて春季県西ブロック大会が行われました。相手は城山中学校。昨年8月の文部科学大臣杯で敗れた相手だったので、この試合をむかえるまでにしっかり対策を練って臨みました。
 序盤は相手のミスや、練習してきた走塁で得点を重ね優位に試合を進めることが出来ましたが、終盤に逆転され、9−10で負けてしまいました。
 試合後、夏の大会に向けて取り組むことを確認しました。3年生にとっては残り2ヶ月程です。意識しながら日々の練習に励んでもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

バド部12フィニッシュ

画像1
画像2
画像3
4月14日(土)西湘地区体育センターでバドミントン協会主催の大会が行われました。県西地区41チームが参加しましたが、決勝戦は橘中Avs橘中Bの同校対決になりました。写真は上から、橘中A、橘中B、部員全員の笑顔です。

部活動紹介

男子バスケットボール部
美術部
野球部
画像1
画像2
画像3

部活動紹介

相模人形クラブ
卓球部
男子テニス部
画像1
画像2
画像3

部活動紹介

女子テニス部
女子バスケットボール部
吹奏楽部
画像1
画像2
画像3

部活動紹介

バドミントン部
バレー部
科学部

画像1
画像2
画像3

離任式 生徒会入会式  部活動紹介

4月6日(金)離任式・生徒会入会式・部活動紹介が行われました。
 初瀬川教頭先生が離任されました。いつも笑顔で生徒一人ひとりに声をかけていただきありがとうございした。健康に留意されて、これからもますますご活躍下さい。
 生徒会入会式では、生徒会長から1年生へ歓迎の挨拶と、新入生代表のお礼の挨拶がありました。
 部活動紹介では、各部活動の代表選手による紹介がありました。それぞれの部活動で、工夫を凝らしたパフォーマンスも行われました。


画像1
画像2
画像3

入学式

画像1
ご入学おめでとうございます。緊張している人も多かったようですが、『はい』と大きな声で返事をしてくれました。クラスで初めての学活も行いました。3年間一緒にがんばりましょう。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会  3年球技大会
3/6 パラアスリート講演会
3/8 卒業式準備