山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

平成31年2月19日(火) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ごはん ぶたにくとじゃがいものごまがらめ はくさいのとうにゅうスープ ” です。
 明日は20日。2回目の給食費の引き落としで、今年度最終となります。1回目の引き落としで残高不足などで引き落とせなかったご家庭は8610円の残高が必要ですのでご準備をお願いいたします。
画像1 画像1

平成31年2月19日(火) 1時間目

 5年生が体育でがサッカーをしています。
 体育のサッカーですから、みんなで協力してできるだけ多くの人がボールに触りゴールを目指したり、ディフェンスをして相手のゴールを阻んだりして勝利につなげられるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月19日(火) 感謝の気持ちを表そう2

 スクールボランティアコーディネーターの石井さんからお話をしてもらった後、児童を代表して6年生畑野さんがお礼の言葉を伝えました。最後に、毎日水やりをして育ててきた鉢植えを山王クリーン委員会から手渡し、心を込めて「ありがとうございました」を全員で声をそろえ伝えました。
 学校は、児童と教職員だけでなく、保護者の皆さんや地域の皆さんの善意や奉仕で成り立っています。それは、学校への期待でもあると思いますので、その思いに応えられる児童の育成・学校運営をしていきたいと思います。本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月19日(火) 感謝の気持ちを表そう

 今日は、スクールボランティアコーディネーターの石井さんとスクールボランティアとして読み聞かせや算数タイムの丸付けなど協力していただいた谷岡さん、星崎さんに来ていただき、朝会で感謝の気持ちを伝えました。
 最初に、みんなで「あなたにありがとう」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月18日(月) 4時間目

 1年生が体育で長縄跳びに取り組んでいます。
 今日は二手に分かれて練習していますが、ちょっと気が抜けると列の後ろではお砂遊びが始まってしまいます。
 おーい、もう少しで2年生だよー!
 1年生の在籍は35人。まだまだ手がかかる年齢ですが教員の配置は一人です。トイレに行く暇もありません。なのに世の中では小学校の教員の現状については多くが語られません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月18日(月) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ソフトめん トマトソース マーブルケーキ ” です。
画像1 画像1

平成31年2月18日(月) 新作です

 6年生の北條君が新作を持ってきてくれました。
 大好きな黄色で作った「ペネロペ」と「かご」と「うさちゃん」、そして、「6」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年2月15日(金) 6時間目

 5年生の体育です。サッカーをしています。みんなでパスを回しながら楽しめているでしょうか?一人でドリブルしてゴールしてイエーイ!なんていうのは・・・・ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月15日(金) 少し前ですが

 小田原市では二宮尊徳についての学習をしています。
 多くの学校で4年生が取り組み、毎年その成果を市役所2階ロビーに展示しています。 本校の学習成果の展示期間は終わってしまいましたが、後日、栢山の尊徳記念館でも展示されます。日程等がわかりました、改めてご連絡いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月15日(金) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう チキンライス ハートのスープ シューアイス(チョコ) ” です。
画像1 画像1

平成31年2月15日(金) 1時間目

 2年生がドッジボールをしています。
 投げること、キャッチすること、よけること、個人差がありますがチームで協力しています。でも、足元のボールが地面についたか、つかずにあたったか微妙なところはお互いに真剣さゆえに言葉が強くなってしまします。そんな時には、担任が登場!大岡裁きをしているはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月14日(木) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう てりやきチキンバーガー ワンタンスープ ” です。
画像1 画像1

平成31年2月14日(木) 2月も半分・・・

 2月は28日までですから、半分が終わります。
 2年生は1月から「九九マスターのたび」に取り組んでいます。合格すると掲示してもらえるのですが、最近校長室に足が向かなくなっているようです。
 3年生は「いいところポスト」の取り組みをしています。友達への感謝のきもちや善い行いを張り付けていきます。
 教室の片隅に「どんぐりトトロ」がいました。もうずいぶん前からありますが、心が和みますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月14日(木) 3時間目

 4年生は国語「手で食べるはしで食べる」です。いつごろから「はし」を使うようになったか文中から読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月14日(木) 3時間目

 1年生はオーディションをしていました。一人ひとりが担当したい箇所を読み上げて声の大きさなどをみんなで検討しながら決定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年2月13日(水) いろいろ

 1年生の廊下にはお手製の風車が置いてありました。同じ題材でも表現の工夫があり楽しいです。
 校長室に戻ると、朝はつぼみだった胡蝶蘭がまた一輪花開きました。
 そして、グラウンドでは4年生がたぐらぐびーのウォーミングアップをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月13日(水) 2時間目3

 子供たちは真剣に考え、友達と情報交換をして、より広げていきます。
 右京先生、1年目から授業がうまくできる人なんていません。ベテランでも毎日反省が続く職業です。なので教材研究をすればするほど難しくなっていきます。「これでよい!」と思っても実際に授業をしたら・・・。ということがあります。粘り強く行きましょう!
 明日からは1人前扱いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年2月13日(水) 2時間目2

 「生きること」が題材です。なかなか重たい題材です。
 ところで「生きること」の喜びをどんな時に感じますか?
 みんな真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月13日(水) 2時間目1

 2年生の担任 右京先生の校内での研修の最後になる授業が行われました。
 道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年2月13日(水) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう きりぼしだいこんのビビンバ とうふのチゲじる ” です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 委員会活動6時間目(最終)
2/22 6年生を送る会

お知らせ

学校便り

HP掲載資料