6年生の奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日
6年生の児童たちが、6年間お世話になった曽我小に恩返しをするために「奉仕作業」を行いました。後輩たちのために学校を綺麗にしようと考え、塗装が剥がれて錆びがひどくなっていた正門の扉とサッカーゴールのペンキ塗りをしてくれました。保護者の有志の方もお手伝いに駆けつけていただき、6年生たちの丁寧な作業で門扉は明るい青色に塗られ、サッカーゴールも真っ白に光り輝き、まるで新品のように生まれ変わりました。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2
 次は1年生です。ドキドキ、出番を待っていた1年生。大きな声で、6年生との思い出を呼びかけで発表しました。「ありがとうの花」の合唱も元気に歌い、歌の最後には、大好きな6年生にメダルをプレゼントしました。一人ひとり言葉をかけながら渡す姿に、会場はあたたかい雰囲気につつまれました。
 続いて、5年生がアイデアを詰め込んだ「6年生思い出のアルバム」の上映があり、6年生の成長をみんなで振り返りました。写真に写っている6年生に質問したり、思い出を語ってもらい、笑いあり、涙ありの楽しい時間になりました。
 6年生からは、会を開いてくれた皆へのお礼の出し物として、思い出の紹介と長縄のコツの伝授がありました。思い出の紹介では、運動会の舞台裏や修学旅行のことを、劇でわかりやすく伝えてくれました。長縄の紹介では、実際に跳んで見せながらコツを紹介し、在校生にも6年生の長縄の速さを体験させてくれました。
 その後、なかよし班みんなで書いた「メッセージカード」を各班の1年生が代表になって6年生にプレゼントし、全員でSEKAI NO OWARIの「レイン」を歌い、1年生の終わりの言葉で会を締めくくりました。
 卒業生のために「ありがとう」と「さようなら」の思いを込めてみんなで作り上げ、やさしい気もちの伝わる6年生を送る会になりました。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日
 児童会が主催し、5年生をリーダーに企画と運営をした『6年生を送る会』をおこないました。お世話になった6年生へと1年生から4年生までが工夫を凝らしたパフォーマンスとお礼の言葉で6年生を送り出します。
 トップバッターの4年生は、6年生の凄さを劇や○×クイズにしました。日光修学旅行の思い出や歴代の長縄の記録などを詳しく調べて紹介します。途中6年生たちも頭を悩ます問題もあり、みんなで盛り上がりました。
 次は、3年生です。3年生は6年生に勝負を挑みました。「背比べ」「跳び箱」「漢字筆順バトル」の3つです。勝負は6年生の圧勝で、6年生の凄さを改めて感じました。「そんな凄いリーダーになれるように頑張ります。」と6年生の憧れの気もちを伝えました。
 3番目は2年生です。2年生は感謝の気もちを歌とエールに込めました。別れは寂しいけど、笑顔で「雨のち晴レルヤ」を歌い切りました。最後のエールでは応援団長のようにかっこよくエールを贈る事ができました。

曽我小恒例!長縄大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日
 体育委員会主催の第2回長縄大会が開催されました。
この大会では、各学年5分間×3回挑戦し、跳べた回数を競います。6月実施の第1回長縄大会の記録を超えようと、この日に向けてたくさん練習してきました。
 開会式でのルール説明の後、それぞれの目標に向かって力を振り絞りました。「その調子!!」「ドンマイドンマイ!!」と声を掛け合いながら、どんどん跳んでいきます。1年生は6月のときよりも、続けて跳べる回数が増えて喜んでいました。6年生はさすがで、縄が目にも止まらぬ速さで回る中を、流れるように跳び、1903回という大記録を達成しました。どの学年も6月の記録を更新し、クラスの団結力と達成感溢れる素晴らしい大会となりました。
 昼の時間にもかかわらず、多くの保護者の方々も駆けつけて見守ってくださいました。子どもたちへの応援、本当にありがとうございました。

梅の里さんぽ写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日
 曽我梅林の開園を待って、曽我小学校恒例の「梅の里さんぽ写生会」を実施しました。1〜3年生はふる里フォトギャラリー柏真館の梅林に、4〜6年生は中河原の瑞雲寺さんの梅林に出かけました。
 天気にも恵まれ、絶好の写生会日和でした。今年は寒い日が続き、梅の花もちらほら見える程度でしたが、子どもたちは梅の花を見つけては、「咲いてるね」「いいにおいだね」と春の訪れを喜んでいました。花がない分、梅の枝振りがよく見え、すてきなスケッチがたくさんできたようです。
 今日のスケッチをもとに学校で色を塗っていきます。どんな作品が出来るか、今から楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料