9月7日(木) 配布通知

全校生徒にSCから、はぁと通信が配布されました。HPにもアップされています。

9月7日(木) 今日の給食

今日のメニューは、ドライカレー、温野菜、和風玉ねぎドレッシング、ナン、みかんヨーグルト、牛乳です。678kcal。
画像1

テスト週間

きょうからテスト1週間前になりました。そんな中ですが、3年生がテニスの授業を楽しく行っている姿が見られました。
画像1画像2

9月6日(水) 配布通知

・3年生に進路通信が配布されました。
・3年生に「全国学力・学状調査の結果について」が配布されました。

9月6日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鮭の塩焼き、小田原野菜の豚汁、ご飯、牛乳です。814kcal。
画像1

トイレ改修

夏休みに入り、トイレの洋式化の工事が始まりましたが、東側のトイレの改修は終わりました。西側は現在工事中ですが、10月上旬には工事が終わるということです。
画像1

9月5日(火) 配布通知

・全校生徒に学校だよりが配布されました。HPにもアップされています。
・昨日(4日)3年生に進路だよりが配布されました。

9月5日(火)今日の給食

今日のメニューは、チーズ入りササミフライ、ペンネのトマト煮、米粉ロールパン、牛乳です。849kcal。
画像1

9月4日(月) 今日の給食

楽しみにしていた給食が始まりました。今期もよろしくお願いします。今日のメニューは、フライドチキン、きのこの中華炒め、麦入りごはん、牛乳です。771kcal。
画像1

9月1日 防災訓練

全校生徒による防災訓練の中で、今年は9都県市合同防災訓練・津波対策訓練に参加しました。本校は津波対策訓練の一環で屋上への避難と、ヘリコプターによる救助訓練を見学しました。その後海岸で救助訓練を見学する予定でしたが、波が高く中止になり見学することはできませんでした。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール

7月28日(金) 秦野市文化会館で第66回神奈川県吹奏楽コンクール予選が行われました。写真は演奏後の集合写真と指揮者の佐藤先生です。
画像1
画像2
画像3

県西大会 結果報告

バドミントン部 男子シングルス、ダブルスともに準優勝。県大会出場。
        女子ダブルス、3位。
剣道部     男女団体戦、個人戦ともに予選敗退。
バレーボール部 準優勝。県大会出場。
ソフトテニス部 女子個人戦、予選敗退。
卓球部     女子団体戦、予選敗退。
        個人戦、ベスト4、ベスト8に入賞。2名県大会出場。
        男子個人戦、予選敗退。
野球部     予選敗退。
県西大会が終了しました。応援ありがとうございました。県大会に出場する生徒への応援、引き続きよろしくお願いします。今年の県大会は横須賀会場が主になります。

県西大会 8

卓球個人戦の試合の様子です。男子1名、女子2名が出場しました。
画像1
画像2
画像3

県西大会 7

卓球部女子団体戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

県史大会 6

女子バレーボール部決勝リーグの様子です。
画像1
画像2
画像3

県西大会 5

バドミントン決勝リーグの様子です。
画像1
画像2
画像3

県西大会 4

女子バレーボール部予選リーグの様子です。
画像1
画像2
画像3

県西大会 3

剣道部個人戦の様子です。
画像1
画像2

県西大会 2

バドミントン部男子の個人戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

県西大会 1

バドミントン部女子の個人戦の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式・始業式 入学式 PTA入会式
4/6 離任式 対面式 PTA運営委員会

お知らせ

学校便り

学年便り

相談室から