生徒集会

テスト終了後、生徒集会が行われました。集会の中でエコキャップ回収の結果と生徒会役員選挙の連絡がありました。エコキャップ回収ありがとうございました。次回は3年5組の記録を破ってください。
画像1
画像2
画像3

9月14日(木)と15日(金)の給食

14日のメニューは、ミートソースパスタ、アスパラのソテー、牛乳です。868kcal。15日のメニューは、スタミナ丼、ししゃもフリッター、牛乳です。846kcal。
画像1画像2

第2回定期テスト2

写真は3年4,5組の様子です。写真にはありませんが、勉強をしながら登校する姿もたくさん見られました。ガンバレ〜。
画像1
画像2

9月15日(金) 定期テスト2日目

昨日から第2回定期テストが始まりました。写真は3年1,2,3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

中体連ボッチャ大会

9月14日(木)小田原アリーナにおいて小田原市・下地区中体連パラスポーツの部でボッチャ大会が開かれました。今年から中体連の大会に仲間入りし、小田原市・真鶴町の教育長、市教育部長、県中体連会長・理事長も来賓で見えられ、子どもたちの応援をして頂きました。保護者の方々も多く見えられ、昨年までとは違った雰囲気で、大会を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

9月13日(水) 体育の授業

2年生のソフトボールの授業が始まりました。キャッチボールにバッティング、みんな楽しそうです。内田先生にノックのお願いをされました。これからが楽しみです。2年生よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

9月13日(水) 今日の給食

今日のメニューは、いかフライ、変わりきんぴら、さくら飯、牛乳です。834kcal。
画像1

9月11日(月) 今日の給食

今日のメニューは、ポークカレーライス(麦入りご飯)、もやしのナムル、牛乳です。873kcal。
画像1

明日は救急の日です。

稀勢の里関のポスターが貼ってあります。気づきましたか。
画像1

9月8日(金) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉の味噌漬け焼き、大豆の磯煮、おかかふりかけ、ご飯、牛乳です。838kcal。
画像1

9月8日(金) 2

安田先生が家庭科の公開授業を1-5で行いました。ポケットティッシュの製作です。まずははさみで紙を切って練習です。切り方にも個性が表れます。
画像1
画像2
画像3

9月8日(金) 1

今年最後の水泳の授業でした。途中から雨が降ってきて、早めに終了。残念。
画像1画像2

9月7日(木) 配布通知

全校生徒にSCから、はぁと通信が配布されました。HPにもアップされています。

9月7日(木) 今日の給食

今日のメニューは、ドライカレー、温野菜、和風玉ねぎドレッシング、ナン、みかんヨーグルト、牛乳です。678kcal。
画像1

テスト週間

きょうからテスト1週間前になりました。そんな中ですが、3年生がテニスの授業を楽しく行っている姿が見られました。
画像1画像2

9月6日(水) 配布通知

・3年生に進路通信が配布されました。
・3年生に「全国学力・学状調査の結果について」が配布されました。

9月6日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鮭の塩焼き、小田原野菜の豚汁、ご飯、牛乳です。814kcal。
画像1

トイレ改修

夏休みに入り、トイレの洋式化の工事が始まりましたが、東側のトイレの改修は終わりました。西側は現在工事中ですが、10月上旬には工事が終わるということです。
画像1

9月5日(火) 配布通知

・全校生徒に学校だよりが配布されました。HPにもアップされています。
・昨日(4日)3年生に進路だよりが配布されました。

9月5日(火)今日の給食

今日のメニューは、チーズ入りササミフライ、ペンネのトマト煮、米粉ロールパン、牛乳です。849kcal。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式・始業式 入学式 PTA入会式
4/6 離任式 対面式 PTA運営委員会

お知らせ

学校便り

学年便り

相談室から