1月26日(金) 6校時 2学年進路説明会・職場体験報告会

来年度に向けて1年生も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)5校時 1年2組社会

EUについてユーロ紙幣をみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月)

城南中にも雪が積もりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(金) 5校時 シェイクアウト(避難訓練)

みんなヘルメットをしっかり着用して、訓練できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木) 5・6校時 2年職場体験発表会

パワーポイントを使って
どのグループも立派に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 2〜3校時 1年 剣道(体育)の授業

2校時 1−2
3校時 1−1
講師の土谷様に今年もお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 6校時 2年百人一首大会

上の句でも札を取れる人がたくさんいました。
お気に入りの句が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 昼休み 図書委員絵本読み聞かせ

図書委員が絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1

1月12日(金) 2校時 1年百人一首大会

先生方が読みあげ、みんなで必死に探します。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 1月集会

○校長より「限界に挑戦」というお話がありました。
○各学年の代表生徒が全校生徒の前で話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 3年1組

3年1組の帰りの学活で・・・!?
画像1 画像1

12月集会 学年代表の言葉

各学年の代表がしっかり思いを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月集会 表彰

・小田原地区第63回読書感想文コンクール
・小田原・足柄下地区中学校生徒美術展
画像1 画像1
画像2 画像2

12月集会 表彰

・英語発表会
・税の作文
・第32回中学生の主張
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月集会 表彰

・男子バスケットボール部
・女子バスケットボール部
・特設陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

12月21日(木) 3校時
みんな一生懸命掃除していました。
特に床など必死にみがいてくれていて感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

12月20日(水) 5校時
2年生中心の生徒会 初の大仕事
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1・2組 体育

12月20日(水) 2校時
集団マット運動の発表会
とてもオリジナリティーあふれる表現でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 3校時

2年2組 英語
「将来の夢」を英語でスピーチしました。
みんなの夢を応援しています!
画像1 画像1

12月15日(金)2校時

2年2組 理科
電力の大きさと水野温度変化について実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 学年末休業開始