2日目の夕食です。

画像1
画像2
画像3
なんと、デザートにチョコレートケーキ🍰が出ました!

今日の給食 6月2日(金)

画像1
今日の献立は、ハヤシライス、そら豆、アセロラゼリー、牛乳でした。
神奈川県産は牛乳、小田原産は、玉ねぎ、そら豆です。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」

2日目、京都班別自主見学に出発です。

画像1画像2
8:00、1番手が、早々と出発しました。気をつけて、行ってらっしゃい。

朝食です。

画像1画像2
少し寝不足の子もいるようですが、皆、時間どおりに集まりました。今日は一日、班別自主見学です。昨晩の雨も上がり、気持ちよく出発できると思います。

夕食です。

画像1画像2
少し遅れた班もありましだが、全班、無事にホテルに着きました。皆、元気です。どの班も仲よく班行動ができました。

奈良見学です。

画像1画像2
 

昼食は、三山でいただきます。

画像1画像2
 

京都に着き、京都を出ました。(近鉄に乗り換え、一路、奈良へ。)

画像1画像2
新幹線内で修学旅行クイズです。

修学旅行、出発しました。

画像1画像2
国府津中学校3年修学旅行、8:24発の新幹線で無事出発しました。

平成29年度 1・2年遠足 3年修学旅行

6月1日(木)
 1年上野遠足(校外学習)
 2年鎌倉遠足(校外学習)
6月1日(木)〜3日(土)
 3年修学旅行(奈良・京都方面)
は、それぞれの集合場所を無事出発しました。

3年事前指導 5月31日(水)

画像1画像2
 いよいよ3年生は明日、奈良・京都修学旅行です。
 今日は事前指導を体育館で行いました。欠席者なし、128名全員の荷物が先に京都入りします。(トラックによる輸送)

今日の給食 5月31日(水)

画像1
今日の献立は、塩ラーメン、いかのチリソースかけ、牛乳でした。
神奈川県産は牛乳、小田原産はもやし、キャベツです。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」

6月1日(木)〜 遠足・修学旅行

 いよいよ遠足・修学旅行です。
 1年生は上野公園にて、2年生は鎌倉にて班別自主見学を計画しています。3年生は、1・2年の体験を経て奈良・京都での班別自主見学を行います。
 どの学年も運動会と平行して準備を進めてきました。2年生の見学地調べは1年時の3月にしています。しっかりと時間をかけて準備してきました。楽しい、充実した1日(3日間)になると思います。
 総仕上げは、前日準備です。忘れ物のないようにしましょう。
 
画像1

雑巾 5月30日(火)

画像1画像2
 本校の生徒は、とてもよく清掃をします。特に、廊下の水ぶきには感心します。砂ぼこりが入り、汚れやすい廊下なのですが、ていねいに水ぶきをしています。おかげで雑巾はいつも真っ黒になります。でも「きれいに洗って、きちんと干す」ようにしています。
 雑巾がきれいにほしてあると「気持ちがよい」です。

今日の給食 5月30日(火)

画像1
今日の献立は、鶏ごぼうご飯、すまし汁、ももゼリー、牛乳でした。
神奈川県産は牛乳、小田原産は玉ねぎ、小松菜です。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」

5月30日(火) 4組 池の看板完成

画像1画像2
昨年度の後半から4組で作りはじめた池の看板が完成しました。糸のこで作った鯉は一匹一匹ステキな模様です。

今日の給食 5月29日(月)

画像1
今日の献立は、ナスのキーマカレー、ポテトとベーコンのソテー、ナン、牛乳でした。神奈川県産は牛乳、豚肉、小田原産は玉ねぎです。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」

今日の給食 5月26日(金)

画像1
今日の献立は、スタミナ丼、うずらの卵入りスープ、牛乳でした。
神奈川県産は牛乳、小田原産は玉ねぎ、キャベツ、もやしです。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

運動会のその次は 5月25日(木)

 運動会終了。すぐに切り替え、子どもたちは今、6月1日に向け、奮闘しています。1年生は上野公園へ、2年生は鎌倉へ、3年生は〜3日まで、奈良・京都へ行きます。どの学年も班別自主見学を計画しています。見学コースづくりや修学旅行に向けての確認が行われています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月25日(木)

画像1
 今日の献立は、お魚ハンバーグの磯辺揚げ、辛味豆腐汁、麦入りご飯、ソフトひじき、牛乳でした。神奈川県産は牛乳、小田原産はキャベツです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31