〜 橘中学校の歩み 〜

バドミントン部関東大会2日目

画像1
2日目のダブルスの試合が始まりました。頑張ってください!

バド試合

画像1
画像2
残念。2セット目は、21対18。惜敗。本当に、力は同じでした。お疲れ様!!明日の試合もがんばれ!

バド試合

画像1
2セット目は、11対10でリードしてタイムアウトになりました。

バド2試合目

画像1
画像2
1セット目は、惜しくも落としてしまいましたが、2セット目は、競っています。

バド2試合目

画像1
2試合目が始まりました。頑張ってください!

バド試合

画像1
物凄いラリーの連続でした。惜しくも3セット目も落としてしまいましたが、お疲れ様でした。

バド試合 3セット目

画像1
厳しい試合ですが、頑張っています。

バド試合 2セット目

画像1
健闘しましたが、惜しくも2セット目は、落としてしまいました。

バド試合1セット目、勝った!

画像1
画像2
画像3
1セット目、取りました?

バドミントン 試合開始

画像1
画像2
画像3
いよいよ試合が始まりました。

バドミントン関東大会

画像1
画像2
画像3
試合15分前。応援の保護者さんにも、少しずつ緊張感が・・・。

バドミントン関東大会開会式

画像1
画像2
画像3
開会式が終わり、退場しています。約1時間後の団体戦に出場します。がんばれ、橘中!

バドミントン関東大会 8月7日

画像1
画像2
画像3
バドミントン部が関東大会に出場しました。今年は小田原開催で、アリーナで7(月)〜9(水)行われます。開会式で、橘中は、最前列左から3番目に並んでいます。

科学部 みなとまつり

画像1
画像2
画像3
小田原漁港で、みなとまつりに参加しています。西湘科学として、各中学校の科学部員が海のプランクトンを顕微鏡でお客さんに見せてあげています。

感謝の気持ち

画像1
画像2
個人戦の関東大会出場も多くの人に支えられてのものです。写真は応援してくれた仲間と保護者の方々です。

県大会表彰式

画像1
画像2
画像3
神奈川県中学校総合体育大会バドミントン女子ダブルスの部で、橘中のペアが2位、3位になりました。その表彰式の様子です。

おめでとうバド部

画像1
画像2
画像3
賞状とメダルを持ったバドミントン部員のみんなです。横断幕の夢の実現に近づくことはできたのでしょうか?

県大会準優勝

画像1
画像2
画像3
神奈川県中学校総合体育大会で橘中が準優勝しました。決勝戦では海老名市立大谷中学校に敗れましたが、相模原市立若草中学校、横浜市立大道中学校、横浜市立山内中学校に勝ち、3年連続の神奈川県準優勝になりました。8月7日から小田原アリーナでおこなわれる関東大会に出場しますので、応援よろしくお願いします。

野球部

 7/23(日)に県西ブロック総体の1回戦が小田原球場で行われました。相手は文命中学校。春の県大会の優勝チームに全力で挑みましたが、12-0で負けてしまいました。
 3年生6名は少ない人数でしたが、橘中学校の良い伝統を引き継ぎ、本当に素晴らしいチームをつくってくれました。よく頑張りました。また、試合当日はたくさんの方々が応援にかけつけてくれました。ありがとうございました。これからも多くの方々に支えてもらっているという感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

県西ソフトテニス個人戦、男子第3位

画像1
7月23日に城山庭球場で行われた県西個人戦で、女子は健闘しましたが県大会出場決定戦で敗れました。男子は苦しい組み合わせの中で粘りきり3位に入賞し県大会出場を果たしました。29日に横須賀大津コートで県大会が行われます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式
3/13 3年定通分割選抜 学力検査
家庭訪問

お知らせ

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料