開校50周年記念誌を図書室に配架

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書さんの協力により、開校50周年記念誌を図書室の神奈川・小田原コーナーに配架しました。エアコンの設置された図書室は生徒や本校の先生方ばかりでなく、他校の先生方との会議にも使用されます。配架場所は正面黒板の下になります。ぜひ手にとって開校50年の歴史を感じ取っていただければと思います。

家庭科作品 刺し子コースター(3年)

 3年生最後の作品は、コースター製作です。藍染めの布に1年生の時に学習したこと(なみ縫い、玉結び、玉どめ、ミシン)を思い出しながら、丁寧に作業を進めることができていました。コースターの柄は、自分の好きな模様と色を組み合わせ、個々の良さが作品に発揮されています。ぜひ、修学旅行で作った絵付けのマグカップと合わせて大切に使用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道管破裂

 1月28日(日)の午後、教育委員会より電話があり、屋上から水が漏れていると近所からの通報で、管理職と西山先生、教育委員会の方が駆けつけました。高架水槽・受水槽は昨年の夏に改修したばかりでしたが、北館屋上の高架水槽から新館につながっている水道管のエアバルブがこの寒さで凍結して、バルブを持ち上げたことによる漏水であることが分かりました。ご近所の皆様には、すぐに異常に気が付き、連絡をしていただいたことに心より感謝申しあげます。交換部品が来るまでは、朝夕に教員がバルブの開閉を行っていましたが、2月2日(金)にエアバルブを交換し、写真のように凍結防止用のカバーを付けていただいています。厳しい寒さが続いておりますが、ご近所の皆様、今後とも何かお気づきの点がありましたらご連絡をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 火1234道徳 各種委員会(最終) 共通選抜追検査
2/21 水1234総合 PTA総会15:00〜
2/22 木123456 共通選抜発表事前指導
2/23 金12345H 3年球技大会アリーナ給食なし
2/26 月12345道徳 3年卒業遠足八景島

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ

第一学年 学年だより

第二学年 学年だより

第三学年 学年だより

進路だより