10月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューはタンメン、肉団子の甘酢あんかけ、牛乳です。
タンメンは関東地方を中心に人気があるメニューだそうです。野菜たっぷりで、やさしい塩味でした。

10月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、チキンカレー、野菜ソテー、牛乳です。
カレーのルーも手作りです。

10月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さんまの蒲焼丼、けんちん汁、牛乳です。
さんまは、秋の味覚の代表格ですが、今年はさんまが不漁で値段が上がっているそうです。蒲焼の甘辛い味付けは子ども達も大好きです。
けんちん汁にはごぼうと里芋が入っていました。ごぼうの旨みが出ていました。

10月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、黒パン、Feヨーグルト、鶏肉のワイン蒸し、きのこと小松菜のスパゲッティです。
デザートがついているとちょっとうれしい気持ちになります。パンとスパゲッティでおなかいっぱいです。スパゲッティに入っているエリンギの食感がいいアクセントになっていました。

【4年生】尊徳カルタ大会がありました。

画像1 画像1
 18日(水)になかよし班ごとに尊徳カルタ大会を行いました。四年生は尊徳先生の言葉や、地域の史跡に関連した内容でカルタを作りました。当日はそれぞれが持ち寄ったカルタを使って、とても楽しそうにカルタ遊びをしていました。
子ども達が一生懸命作ったカルタの一部を紹介します。

「そうじなど やるべきことを 至誠でね」
「ゆずり合い みんなで分けて 仲良しさん」
「笑顔でね 推譲わすれず あいさつだ」
「長縄は 毎日やって コツつかむ」
「酒匂川 土手のまもりの 松の木だ」

ぴったんこ・フェスタ開催!

画像1 画像1
1年生は算数で長さ比べの学習をしています。
今日はこれまで取り組んできた長さ比べの学習をいかして取り組む「ぴったんこ・フェスタ」が開催されました。
ぴったんこの長さのひもやひご、線、ネックレス(紙に描かれたものですが)をペアで探す学習です。
子ども達は、紐やひごの長さを図るときには、ペアで協力して、端をしっかり揃えてぴったんこのものを探していました。また、線を図るときには、紙テープに長さを写し取って、同じ長さの線を探していました。
これまでの学習をいかして頑張った1年生。楽しいフェスタになったと思います。

【4年生】ギコギコクリエーター

画像1 画像1
 今、図工の学習で木工をやっています。のこぎりで木を切って、自分の作りたいものを作る学習です。初めて使うのこぎりに戸惑う姿も見られました。力をうまく入れられず、斜めに切ってしまう子もいました。様子を見かねてか、校舎を見回っていた校務用員さんがサポートに来てくれました。「いすのでっぱりをうまく使うと楽に支えられるよ。」「のこぎりは引くときに力を入れると切れるよ。」などアドバイスをいただきました。子ども達はアドバイスを生かしながら、しっかり力を入れて、切ることができるようになりました。

10月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦入りご飯、生揚げの中華風煮、春雨スープ、牛乳です。
生揚げの中華風煮はしょうがの味がきいていました。中華風煮には生揚げが、春雨スープには太目の春雨がたっぷり入っていて、どちらもボリューム満点でした。

10月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
後期最初のメニューは、きのこうどん、はんぺんの石垣揚げ、牛乳です。はんぺんの石垣揚げの衣に入っている黒い粒々は「ごま」です。磯辺揚げは衣に「青のり」が入っていますが、石垣揚げは「ごま」を衣に入れるそうです。
後期もおいしく楽しい給食の時間になるよう、安全に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

後期始業式

画像1 画像1
10月10日、後期が始まりました。始業式では、校長先生のお話と3年生から後期にがんばりたいことの発表がありました。
校長先生から、全校に向けて2つのお願いがありました。
1つ目は時間を大切にすることです。2つ目は何事にも100%、全力を尽くしてほしいということです。
お話の間に、皆で20秒間目をつぶり、その長さを実感しました。意外に長いと感じた子も多かったと思います。「たった20秒でも、集中すれば何かができます。漢字を一つ練習することもできるかもしれません。限られた時間を大切に使ってほしいです」とのお話がありました。
3年生は、後期にはもっと発表をがんばりたいと、全校児童の前で堂々とお話しすることができ、立派でした。自分の頑張りがクラスの目標を実現することにつながり、桜井小学校で目指している「やさしさキラリ、かしこさキラリ、たくましさキラリ」につながるとお話していました。3年生の発表を、他の子ども達もしっかり聞くことができました。


運動会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(土)桜井小学校の運動会が行われました。
当日まで、それぞれの学年、一生懸命準備をしてきました。
当日は、みんな練習の成果を発揮した運動会になりました。
低学年のダンス、中学年のエイサー、高学年の集団行動、旗の演技、どれも素晴らしいものでした。
 高学年のみなさんは、応援団や審判など裏で運動会を支えてくれました。その頑張りがあったからこそ成功したのだと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

【4年生】がんばった運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が終わりました。夏休みが明けてから、毎日一生懸命に練習をしました。
・エイサー 〜帰る場所2017〜
・80m走
・空前絶後の台風の目

どれも一生懸命でした。4年生のパワーが発揮できた運動会でした。
また、大きなプログラムはご覧になっていただけたでしょうか。
2階のベランダに掲示してありました。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日に、稲刈りに出かけました。6月に植えた苗は、4ヶ月という月日を経て穂をつけ、黄金色に色づいていました。草丈は子どもたちの腰くらいの高さにまでなり、刈るためにかがむと姿が隠れてしまうほどでした。
 
 地域の方の話を聞き、かまを一人一丁持って、手際よく刈っていく子どもたち。「上手だな!」という嬉しい言葉もいただき、やる気も倍増! ところが、次の刈った稲を束ねるという作業には大苦戦。緩く縛ってしまうと、干した時に下に落ちてしまうため、「しっかり束ねないといけないんだ。」と、その作業の大切さを振り返る子がいました。干し終わったあとには、機械を使った脱穀も見学させていただきました。

 約15名の地域の方にご協力いただき、今回も貴重な経験をさせていただきました。今年の夏は雨が多く、水の管理が大変だったというお話を聞き、子どもたちは改めて「育てる」ことの大変さを感じました。

高学年としての運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日に、今年度の運動会がありました。当日は雨の心配もなく、天候に恵まれました。
 5年生の子どもたちは、高学年として参加した初めての運動会。6年生と一緒に係を担ったり、運動会のスローガンや新入生へのメダルを作ったりしました。「桜井合戦」や「THE ヒッパレ」は、力強くたくましい競技、表現「つながろう」は、5・6年生約180名の息の合った演技でした。新入生種目では、走り切った新入生に「がんばったね!」と声をかけてあげたり、並び方や立ち位置を教えてあげたりしているやさしい姿が見られました。
 これまでとは、緊張感や責任感の大きさが違う運動会でした。5年生の子どもたちにとって、最上級生になる来年度に向けての大きな一歩となりました。

推譲金に関して

 年度当初に皆さまから集金させていただいた推譲金の一部を、日本赤十字社を通して、以下の災害で被災された方々に寄付いたしました。少しでも被災地の方のお役に立てればと考えております。ご協力ありがとうございました。

・九州北部大雨災害 ・・・ 20,000円
・東日本大震災   ・・・ 30,000円
・熊本地震災害   ・・・ 30,000円

前期終業式

画像1 画像1
今日は前期の終業式です。
はじめに校長先生が撮影した運動会の写真を見ながら、前期の大きな取り組みを皆で振り返りました。どの写真も子ども達の表情が生き生きとしていて、いい運動会だったと改めて思いました。
次に、2年生と5年生が前期の振り返りを発表しました。運動会などの行事で頑張ったこと、新しい教科が始まったことなど、二人ともしっかりと自分の言葉で発表していました。前期の頑張りを後期にもつなげてほしいです。

10月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
前期最後の給食です。メニューは鶏ごぼうご飯、さつま汁、牛乳です。
さつま汁にはさつま揚げとさつまいも、ダブルの「さつま」が入っていました。ほんのり甘くておいしかったです。

キッズ・フェスタ!

画像1 画像1
前期最終日の午後は、PTA行事のキッズ・フェスタ!桜井小学校では恒例の行事です。
校庭には焼きそばやコロッケなどの食べ物の屋台があったり縄ぞうり作りの体験コーナー、警察車両のお披露目があったりと、あいにくの雨の中の開催でしたが、たくさんの子ども達が参加していました。
校舎内ではバザーやスライム作り、紙芝居などのお店が並びました。今年は城北工業高校(定時制)の生徒さんたちによるロボット(ラジコンカーのように走るロボットです)の実演展示もありました。
体育館ではさくら級の子ども達がつくったコースターやヘアピンの販売もあり大盛況でした。
体育館のステージでは、大正琴の演奏や、音楽クラブ、ダンスクラブの発表、城北中学校吹奏楽部の演奏、教職員による合奏と盛りだくさんの内容でした。
キッズ・フェスタには、5・6年生と城北中学校の有志がボランティアとしてお店のお手伝いを頑張っていました!ありがとうございました!!

画像2 画像2

10月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、肉南蛮うどん、さつまいもの天ぷら、お月見ゼリー、牛乳です。肉南蛮うどんは少し唐辛子が入っていてピリッとした味でした。
お月見ゼリーは、「十五夜」にちなんだイラストがかわいいゼリーでした。
「十五夜」とは月の神様に秋の豊作を感謝する日です。残念ながらここ数日お天気が悪く月が見えませんが、この時期の月が一番きれいに見えると言われています。

10月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦入りご飯、生鮭の香味焼き、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。甘辛い味付けのそぼろ煮は、じゃがいもにそぼろあんがたっぷりかかっていました。
運動会が無事に終わり、子ども達も職員も少しほっとしている中での給食です。
30日の運動会では、多くの皆様に子ども達の勇姿をご覧いただけたと思います。ご声援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 PTA役員会・運営委員会
2/22 読み聞かせ(上)
2/23 6年生を送る会
学校評議員会