こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

6月1日

画像1 画像1
 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。
 給食でも、6月5日〜7日の3日間でカミカミ給食を実施します。

5月31日

画像1 画像1
 ABCスープの中のマカロニは、26文字のアルファベットの形をしています。
 毎年1、2年生からリクエストされます。 

春の遠足

5月19日(金)に平塚市総合公園に遠足に行ってきました。

子どもたちは、電車の乗り換えにワクワクしたり、「先生〜!まだですか?」と長い道のりに弱音をはきながらも一生懸命歩いたりしていました。

平塚市総合公園では、グループの友だちとふれあい動物園を見学し、アスレチックで思いっきり遊び、美味しいお弁当を食べるなど、自然の中でのびのびと充実した時間を過ごすことができました。

「行ったことがある場所だったけど、みんなと行ったからすごく楽しかった。」と笑顔で話す姿を見て、行事を通して子どもたちの絆がより深まったことを実感しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日

画像1 画像1
 一見お魚に見えるメニューは、いかの香味焼きです。
 同じ食材でもいろいろな食べ方ができますね。

やごとり大会!!

画像1 画像1
5月30日に1年生と4年生でやごとりを行いました。
プール清掃する前のプールには、やごがいっぱいで子ども達もびっくりしていました。
子どもたちは時間を忘れてやごとりに夢中でした。
また4年生が1年生にやごをとってあげたり、足を洗ってあげたりする姿もあり、子どもたちは4年生としてまた一つ成長したようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31