弁当の日がやってきた!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日
 弁当の日応援隊の柏木歯科医師さんが来校されました。
「弁当の日」にチャレンジしている曽我小学校の児童を励ますためにと、絵本作家でイラストレーターの魚戸おさむ先生直筆のサイン絵本「弁当の日がやってきた!!」「はなちゃんのみそ汁」「いのちをいただく」を届けて下さったのです。
 今度の朝会で児童のみんなへの披露をしましょう!

中学校の数学体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日
 千代中学校から数学の細谷先生、岩崎先生、そして伊豆浦先生、河瀬先生と4名の先生が来校され、6年生に「数学の体験授業」をおこなってくださいました。
 今回のテーマは「数学的な頭の体操」ということでたくさんの面白い問題を出題してくれました。マッチ棒を使って足し算や引き算、かけ算をおこなったり、マッチ棒の変形から図形を考えたりと頭をフル回転させました。
 授業後の6年生は「楽しかった」「頭を柔らかく使えないといけないんだな」「固く考えないことが大切なんだ」「頭にホワイトボードを作るイメージだ」などと語っていました。
 千代中学校の先生方、すてきな時間をありがとうございました。

6年生を送る週間〜その1〜

2月ももう半分が終わり、6年生の卒業も近づいてきました。今週から来週にかけて“6年生を送る週間”です。今までお世話になった6年生に改めて感謝の気持ちを伝えることと、6年生と小学校での最後の素敵な思い出をつくることをめざして、いろいろな活動をしていきます。
 1・2年生はそれぞれ昼休みに、6年生とドッジボールをしました。子どもたちは前々からルールやチームわけを考え、楽しめるように準備しました。当日は笑顔のジャンプボールでスタート!6年生も加減をしてくれて、逃げたり当てたり接戦でとても盛り上がりました。曽我小での素敵な思い出が増え、6年生もうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅づくし(写生会から給食まで)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日
 曽我梅林の開園を待って、曽我小学校恒例の「梅の里さんぽ写生会」を実施しました。4年生以上は中河原の瑞雲寺さんの梅林に、3年生以下はふる里フォトギャラリー柏真館の梅林に出かけました。今年は梅の花の開花もかなり進んでいたので、すてきなスケッチがたくさんできたようです。
 そして、本日の給食には「あじの唐揚げ梅風味」が出ました。あじの唐揚げの上に刻んだ梅がすり込まれたあんをかけて味わいました。ほんのりとした梅の風味が今日の一日を深く感じさせてくれました。

未来へつながる学校づくり成果報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日午後
 午後は小田原アリーナでおこなわれた「未来につながる学校づくり成果報告会」への参加です。曽我小からは校長、教頭、田代教務の他学校運営協議会の長田会長、新鹿連合会長、長田民生会長、柏木育成会長が参加しました。
 昨年までは各学校の報告をおこなっていましたが、本年度は各学校の取り組みをまとめる形で教育委員会が「学力向上の実践」「体力向上の実践」「食育の実践」「放課後子ども教室の取組」「コミュニティスクールの取組」の5テーマでの報告がありました。
 総評として神奈川県教育委員会顧問で玉川大学大学院准教授の笠原陽子先生から特別講義をいただきました。「未来を創るのは、今生きている大人の役割」という言葉に刺激を受けました。

小田原梅まつり開園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日午前
 梅の里センターでおこなわれた第47回小田原梅まつり開園式に参加しました。加藤市長や栢沼教育長を始め多くの来賓の方々のご挨拶からは「この梅まつりから地域の活性化をめざそう」という意気込みが伝わってきました。市長のあいさつの中に中河原自治会長の柏木茂高さんの写真を使った切手が発売されることなども紹介されました。
 また、会場には曽我小3年生が出品した梅干しも展示されていました。
 

学校運営協議会をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日
 本年度3回目となる学校運営協議会を開催しました。今回は学校評価をおこなうことや今まで運営協議会として活動してきた事の成果と課題を振り返りました。
 中学生との懇談会から見えてきたもの、校長が参加した文部科学省の「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」などの報告なども含め様々なご意見ご感想をいただきました。
 次回は6年生を送る会を参観していただいた後に次年度以降の「持続可能性」を探る協議をしていく予定です。

曽我小恒例 長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日
 体育委員会主催の長縄大会が開催されました。
 開会式でのルール説明の後、各学年がそれぞれの目標に向かって力を振り絞りました。
1年生は途中「6年生がスゴイ!6年生を応援しに行こう!」と臨時応援団もできました。
 さらに、昼の時間にもかかわらず、多くの保護者の方々も応援に駆けつけてくださり、曽我小恒例の大会だと実感させられました。
 どの学年も目標回数をクリアしながら充実した時間を過ごしました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料