5月16日(月) 今日の給食

今日のメニューは、かつおの角煮、ワンタンスープ、麦ごはん、わかめふりかけ、牛乳です。837kcal。角煮が美味しいですね。ワンタンも美味しいし、幸せです。
画像1

5月16日(月) 3

1年生の学年練習です。ジャージーをたたんでくれている生徒がいます。ありがとう。練習は全員リレーの様子です。バトンを受け渡すゾーンをもっと有効に利用できるといいですね。体育の授業で習ったことを実践しましょう。
画像1画像2画像3

5月16日(月) 2

2年生が運動会練習をしていました。朝礼台の上にジャージーがたたんでおいてありました。いいですね。大縄跳びは20回以上跳び始めたクラスがありました。暑くもなく寒くもなく埃もたたず絶好の練習日和です。
画像1画像2画像3

5月16日(月) 1

今日から学校参加が始まりました。朝からあいさつ運動ありがとうございます。子どもたちもいつも以上にあいさつができていました。
画像1画像2

5月13日(金) 2

3年生が運動会練習をしていました。全員リレーです。練習とは思えないほどみんな熱く走っていました。迫力があります。
画像1画像2画像3

5月13日(金) 1

朝読書の時間の様子です。写真は2年生、落ち着いて読書に励んでします。たくさん読んで、感動体験をしてください。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 8

生徒集会がありました。先日全校生徒から取ったいじめのアンケートの集約を通して、いじめについて一人ひとりが考える時間でした。子どもたちの心にはどう響いたのでしょうか。いじめによって心や体を痛める生徒が出ないように生徒、教員でしっかり取り組んでまいります。生徒会本部の皆さんありがとうございました。
画像1画像2

5月12日(木) 7

ムカデの練習をしているクラスもありました。まだまだ不揃いのようです。ガンバレ。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 6

昼休みの練習がやっとできました。みんなグランドに出てくるのが早いですね。もう大縄跳びでは、何回か跳んでいるクラスがありました。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 5

今日から1年生、1組におじゃましました。みんな給食が楽しみでしょうがない顔をしていました。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 今日の給食

今日のメニューは、担々麺、焼き餃子、牛乳プリン、牛乳です。866kcal。給食で担々麺を初めて食べました。おいしいですね。おかわりできないのが残念です。プリンも甘さ抑えめでいいですね。デザートが出ると心が弾みます。
画像1

5月12日(木) 4

1年生の学年練習が始まりました。大縄跳びの練習では、「せーの」という大きな声が聞こえてきます。みんなで声を合わせてがんばってください。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 3

朝練習の様子です。林間の木漏れ日の中で、一生懸命練習をしています。ガンバレ〜。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 2

朝練習の様子です。朝早くからがんばっています。
画像1画像2画像3

5月12日(木) 1

久しぶりの青空です。写真は屋上から撮ったものです。富士山、箱根、相模湾がきれいです。グランドも運動会練習に備えています。いい1日になりそうです。
画像1
画像2
画像3

5月11日(水) 2

月曜日から昼の運動会練習が予定されていたのですが、あいにくの天気で、グランドが水浸しの状態です。放課後は雨も上がり、テニスコートでは水取が行われていました。なぜか楽しい会話が聞こえてきます。明日はできそうかな。それにしても酒匂中のグランドは水はけが悪くて(水持ちが良くて)困ってしまいます。
画像1
画像2
画像3

5月11日(水) 1

2年5組の給食の様子です。教室に行くと「HP見てるよ」と話をしに来てくれた生徒がいました。うれしいですね。今日は○○さんの誕生日ということでYYMさんが牛乳で乾杯をしていました。○○さん14歳の誕生日おめでとう。
画像1画像2画像3

5月11日(水) 今日の給食

今日のメニューは、いかのスタミナ焼き、新じゃがの炒り煮、さくら飯、牛乳です。790kcal。おかずも美味しいのですが、さくら飯もいいですね。大盛りにする生徒がたくさんいました。
画像1

5月10日(火) 3

学校評議員会が行われました。写真は生徒総会で評議員さんが紹介されているところです。生徒総会終了後、会議室で評議員会を行い、たくさんの貴重な意見をいただきました。今後の教育活動に役立てていきたいと思います。13:20〜16:00までと、長時間ありがとうございました。
画像1

5月10日(火)2

生徒総会が行われました。生徒会のスローガンから始まり、いじめ撲滅行動決議案、前期活動計画、各部活動目標、予算案がすべて可決されました。整然とした議事進行で、生徒たちの話し合い、聴き方がとても良かったです。準備された生徒会役員の皆さんお疲れ様でした。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式 PTA入会式
全校集会 写真撮影
4/6 離任式
対面式

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料

学年便り

相談室から