白鴎中学校の様子を紹介しています。

6月30日(木) 楽しい給食時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は準備に時間がかかることなく、分担・協力してできるようになりました。入学当時は準備に時間がかかり食べる時間がなく大変でしたが今はゆっくり食べられるようになりました。生徒全員ゆとりをもった一時を楽しんでいます。

6月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは牛乳・サンマー麺・かぼちゃごまフライです。

まもなく満タン 〜プール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(水)のプール(写真上)です。下の写真は、プール清掃直前の様子です。いよいよ明日は、ポンプの濾過機の点検です。そして、7月からプール学習のスタートです。

6月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・ごはん・韓国のり・キャベツメンチカツ・肉じゃがです。

総体にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
第一回定期テストが終わり、部活動が再開されています。いよいよ、今週末の7月2日には総合開会式が行われ、熱戦が繰り広げられます。3年生は最後の大会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。

もうすぐプールの季節 〜1年プール清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(金)にプール清掃を行いました。
 参加したのは、例年通り1年生と保護者ボランティアです。今回は体育科教員があらかじめある程度準備をしていたので、かなりの部分まできれいにできました。しかし、限られた時間内での作業だったので、仕上げまでは至らず、残りは体育科の教員を中心にきれいにする予定です。
 今日参加した1年生、ごくろうさまでした。また、ご参加いただいた保護者の方には感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、第3校時は1年生全員とスクールボランティアの方によるプール清掃を行いました。プール入り口前に集合し、加藤先生の約束事項を聴いた後、スムーズに作業に入り、全員一生懸命取り組みました。これまで上級生に色々やってもらっていた1年生でしたが、今日は何かたくましさを感じました。これからどんどん成長していくことと思います。

6月23日(木) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト一日目が終わり、生徒は給食準備に取りかかっています。一年生はだいぶ慣れてきて手際よく準備できるようになりました。給食当番の生徒は協力してやっていました。3年生は、「いただきます」を待つ時間をむだにせず、勉強している生徒が何人かいました。いよいよ卒業後の進路に向けて…ですね。

6月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・味噌ラーメン・焼きしゅうまいです。

学校評議員会(第1回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(水)16:00から、第1回の学校評議員会を行いました。
 今回は最初の集まりのため、依頼状の交付と自己紹介の後は、学校からの説明が主でした。しかし、評議員さんたちからは、「白鴎中の生徒は、地域ではよく挨拶ができていますよ。」と、お褒めの言葉を多くいただきました。また、最近は、地域の公園で遊んでいる子どもの姿を見かけなくなったという話もあり、子どもたちが外出をあまりしなくなって、室内にいることが多くなっているのではないか、という意見もありました。
 また、最近のSNS関連のトラブル急増について、学校ではその対応に苦慮していることもあげられました。意見交換では、子どもだけでなく大人も軽い気持ちで写真等をアップロードしてしまうことの危険性についての話があり、子どもへの指導だけではなく、大人への啓発等も地道に行うことが必要であるという意見も出されました。
 今回は、意見交換に長い時間がとれませんでしたが、貴重な意見や情報をいただくことができました。どうもありがとうございました。

掃除頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
膝をついて丁寧に雑巾をかける生徒が増えてきたような気がします。以前も紹介しましたが、今日はトイレの床を10分間ずっと雑巾できれいにしている生徒を見かけました。また、水道場も力を入れてきれいに拭いている生徒もいました。そして、廊下の傘立ての下に溜まっている綿ゴミも丁寧にほうきで掃いていました。中には、廊下に座り込んでいる生徒もいましたが、全員が無言膝つき清掃できる日も近づいているような気がします。

6月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・麦ご飯・豚肉のジンギスカン焼き・根菜の味噌汁です。

6月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳・米粉ロールパン・かますのフライ・ラビオリのトマト煮です。

放課後学習会(3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(月)、放課後学習会の(最終日)を行いました。
 今日は、1年生が英語、2年生は数学でした。定期テストは今週末にあるので、2、3年生は勉強の仕上げに入っていることでしょう。1年生も気合いが入っているのでしょうか、今日もたくさんの参加者がいました。

6月20日 放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も放課後学習会を開催しました。多くのスクールボランティアの方々にも応援をいただき、時間をかけて基礎基本の習熟を行いました。多くの生徒(1年生はほぼ半分の生徒)が参加し、一生懸命取り組んでいました。

心身ともに健康で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(月)の5校時に、1年生対象の「保健講話」を行いました。講師は、学校医の遠藤徳之先生です。
 目的は、“心身ともに健康で安全な生活態度や習慣の形成・確立を目指して、適切な行動選択と意思決定ができる資質と能力を身につけること”とし、例年この時期に1年生を対象に実施しています。
 今回は、思春期の神経と体の関係や熱中症予防、蚊が媒介する病気とその予防など、多くの話があり、1年生の生徒は静かに聞いていました。

放課後学習会(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(金)、放課後学習会(2日目)を行いました。
 今日は、1年生が数学、3年生が英語でした。1年生は、初めての放課後学習会でしたが、とてもたくさんの参加があり、1つの教室に入りきれずに2つの教室で行いました。
 今日も、お忙しい中お手伝いいただいたボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。
 最後の3日目は来週月曜日に、1年生が英語、2年生が数学を行います。

暑さに負けず 〜第2回海岸マラソン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(金)に本年度2回目の海岸マラソンを行いました。
 今日は昨日に比べて気温が高く、急な気温上昇に生徒たちの負担にならないよう、距離を短縮して実施しました。
 しかし、生徒たちは元気に海岸を走り抜け、続々とゴールしてきました。そして、いつも生徒と一緒に走って一番を目指している田中先生も、今度こそトップを取ることを目標に男子と走りました。そして、今回も順位を下げて4位でゴールしました。かなり、悔しがっていました。
 一方学校では、みんなが海岸から帰ってくる頃、いち早く戻ってきた3年男子が、グラウンドのコーンを片付けていました。誰に指示されたというわけではなく、率先してコーンを集めている姿から3年生の日々の成長を感じ、とてもうれしくなりました。

大きくなりすぎ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(金)の4校時、2年1組の技術の授業です。大きく育ったナスとピーマンの記録を取っています。それにしても、大きいピーマンとナスです。

放課後学習会(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(木)に放課後学習会(1日目)を行いました。
 今日は、学習ボランティアの方々にご来校いただき、3年生は数学、2年生は英語の学習を行いました。特に3年生はたくさんの生徒が参加して、真剣にプリント学習に取り組んでいました。3年生の様子から、来週のテストのためだけではなく、これからの進路に向けての意識の高さを感じました。
 お忙しい中ご来校いただいた学習ボランティアの皆さん、どうもありがとうございました。
 明日は、1年生が数学、3年生が英語の予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

学校便り

HP掲載資料