白鴎中学校の様子を紹介しています。

H28運動会(27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の「むかで競走」です。感動しました。勝ったチームと同じくらい、負けてしまったチームへの声援が素晴らしいものでした。
 最終チームの応援のために、他のブロックの多くの3年生が伴走をはじめたのです。
 そして、1・2年生の全てのブロックの生徒も声援を送っているのです。最終チームのゴールとともに、他のブロックの男子から「青ブロファイト!!」と言う声まであがりました。

H28運動会(26)

画像1 画像1
2年生「むかで競走」です。声を一つにしてスタート!

H28運動会(25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の「むかで競走」です。各ブロック、上級生が一緒に伴走して、1年生を応援しています。縦割りブロックのとても素晴らしい光景です。上級生の方が多くなってしまったブロックもあるほどです。

H28運動会(24)

画像1 画像1
3年生による「ミラクル・タイフーン」です。

H28運動会(23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生による「レインボーブリッジ」です。どの生徒も精一杯の力を出し切っていることがよく伝わってきます。

H28運動会(22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度は、男子の三人四脚です。ハプニングがあり、ゴールした後に順位が変更になりましたが、だからといって、もめることなく次に向けて気持ちが切り替えられる、そんな白鴎中の生徒たちだと思っています。

H28運動会(21)

画像1 画像1
1年生による「酒匂川の渡し」です。

H28運動会(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子の3人4脚です。

H28運動会(19)

画像1 画像1
 吹奏楽部演奏の後、競技が始まる前地、角田先生が各ブロック長を集めていました。この後、それぞれのブロックではリーダーからの何らかの話があったことでしょう。

H28運動会(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部演奏です。予定通り午後の部が開始されました。

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子による体つくりです。今年からの新種目です。3年生イメージがない中での挑戦でしたがよく頑張りました。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と園児のダンスです。みんな笑顔でよい表情で踊っていました。あたたかい気持ちにさせてくれました。

H28運動会(17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の最後は「PTA綱引き」です。
 一回戦は、一番強かったブロックとの対戦でしたが、あっさりと大人が勝ってしまいました。
 それを見ていた他のブロックの生徒が急遽参加して二回戦を行ったところ、生徒が勝ちました。ちなみに、二回戦かられんげ幼稚園の先生方も加わりました。
 三回戦は、ムキになった大人がじゃんけんで勝って有利な場所を選んだため、大人が“大人げない勝ち方”をしました。
 れんげ幼稚園の先生方にも楽しんでもらえたようなので、とてもよかったと思います。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子によるダンスです。今年は生徒が考えた創作ダンスです。

H28運動会(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年男子の“体つくり”です。今年から、“組み立て体操”のかわりに取り入れました。初めての演技なので、最初から創り上げていきました。

H28運動会(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園児種目の時は、毎年のように2年生が応援席の前に出て踊ります。2年生の皆さん、来年はよろしくお願いします。

H28運動会(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生による“れんげ幼稚園の園児さんとのダンス”です。今日が本番。みんな楽しんでもらえたようです。
 手をつないで入場し、思いっきりダンスをした後の退場は、園児さんをおんぶをしたり、手をつないだりして、3年生の生徒は退場門まで園児さんと一緒に歩きました。

H28運動会(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年女子のダンスです。

H28運動会(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 用具係の生徒も用具置き場から応援です。入口には、美術部の力作の“運動会看板”がさらなるお客さんを出迎えています。写真下は、お手伝いに来てくれた湯川先生が、かつての白鴎中の教え子と本校の運動会について話している様子です。

H28運動会(11)

画像1 画像1
1年全員リレーです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

学校便り

HP掲載資料