子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

たんぽぽ級 宿泊学習に行ってきました!

画像1 画像1
3年生から6年生の子供たちは、6月30日(木)から1泊2日の宿泊学習で愛川ふれあいの村に行ってきました。1日目は、新江ノ島水族館で海の生き物たちとふれあい、夜はキャンドルファイヤーで歌ったり、踊ったりと楽しい一時を過ごしました。2日目は、朝のレクリエーションで他の学校の友達と交流を深め、棟の係・掃除などでは自分の役割を果たすことができました。2日間とも食事はバイキングだったので、みんなでわいわいとお腹いっぱい食べていました。

ちょうちん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ちょうちんづくりをしました。
7月30日〜8月7日のちょうちん夏祭りで飾られます。
子ども達の力作をぜひご覧ください。

2年生 とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とうもろこしの皮むきを2年生全員でしました。給食室の調理のお手伝いです。何枚も皮を剥がし、黄色の実が見えてくると皆が歓声を上げていました。給食の時間においしく頂ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31