〜 橘中学校の歩み 〜

卓球 女子 3位

画像1
画像2
平成28年度 県西ブロック中学校春季卓球大会において、予選リーグ酒匂中学校、文命中学校、松田中学校を破り一位通過し、決勝リーグは、1勝1敗で女子の部第三位になりました。

春の嵐の跡 3

グランドにも一面に、桜の花びらが。
画像1
画像2
画像3

春の嵐の跡 2

こんな所にも花びらが・・・。これも風流ですね。
画像1
画像2
画像3

春の嵐の跡 4月8日(金)

昨日の春の嵐。雨風が強かったですね。今朝は、あちこちに桜の花びらが・・・。これもまた、綺麗です。それでも、まだまだ桜の花は、綺麗に咲いています。
画像1
画像2
画像3

道徳大好き! モデル授業

新しく着任した先生方のために、「道徳の橘中!」としてのモデル授業を大井先生が実施しました。そのために、何とボランティアで12人の生徒のみなさんが、16時からの授業のために残ってくれました。そして真剣に、楽しく道徳のモデル授業が行われました。参加してくれた生徒の皆さんありがとう。大井先生もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

伝統 引き継いでいます 2!

新年度初めての雨の日の登校。傘立ての傘は、綺麗に全部閉じられています。靴箱の靴もきちんと入っています。当たり前の事が当たり前にできるって、凄いことですよね。今年もこの伝統は引き継がれています!
画像1
画像2
画像3

伝統 引き継いでいます!

4月6日、散り始めた桜の花びらを女子バスケットボール部の部員の皆さんがそうじをしてくれました。そう言えば、昨年の先輩たちもそうじをしてくれていました。校門付近と下の道路まで、みんなで綺麗にしてくれました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

離退任式

 生徒会の生徒が、離退任された先生を先導し、在校生からは拍手とお礼の言葉が送られました。
画像1
画像2
画像3

離退任式

 離退任式が行われ4人の先生方から、お別れの挨拶をいただきました。中には13年間本校に勤務された先生もいます。とても、名残おしいですね。離退任される先生方のお話を心にとめて、これからの生活に活かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

橘中の桜 5

校舎の中にも桜吹雪が舞っています。4組・5組前は、桜のトンネルです。
画像1
画像2
画像3

橘中の桜 4

グランドから見ても美しい!
画像1
画像2
画像3

橘中の桜 3

どこから見ても美しいです。
画像1
画像2
画像3

橘の桜 2

今が一番美しい!桜は、幹がいい!橘中にある桜は、とっても立派な桜です。その中の一本にハシボソガラスが巣を作っていました。桜の花に囲まれた特等席を独占しています。うらやましいような、でも、困った事でもあるような・・・。
画像1
画像2
画像3

やっぱり晴れがいい 4月6日(水)

花曇りの桜もいいですが、青空にピンクがよく合います。やっぱり晴れがいい!
画像1
画像2
画像3

着任式・最初の学活・入学式

 本校に9人の先生が着任されました。これからどうぞ宜しくお願いします。
午前中は雨でしたが、午後からは雨がやんでくれて、よい入学式となりました。
最初の授業は学級活動で、クラスのみんなが成長していくことを願い、担任の想いを伝えていました。明日は、離退任式、生徒会入会式、部活動紹介が行われます。

画像1
画像2
画像3

新学期がスタート!

4月5日(火)新学期がスタートしました。窓に掲示されたクラス分け用紙を見て、思わず、わぁ-、きゃー、やったー等の声が聞こえてきました。さあ、新しいクラスで頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

今日の橘中 4月4日(月)

雨の月曜日。新しい週になり、明日5日からいよいよ学校が始まります。久しぶりの雨に桜もしっとりと濡れて、美しさを増しています。桜の花を散らせるほどの風雨にならずに明日が迎えられそうです。良かったです。新2・3年生のみなさんは、どこから撮った写真か分かりますよね。
画像1
画像2
画像3

ただ今 充電中!

シジュウカラが、校門前で餌を採っていました。これからの繁殖・子育てに向けて、たっぷりと栄養とエネルギーを充電しているようです。生徒の皆さんも、5日から始まる新生活に向けて、たっぷりとエネルギーを充電していることでしょう。さあ、あと3日!心と健康の準備をしっかりとして、5日には、元気よく明るいあいさつから始めましょう!先生たちも、とても楽しみにして待っていますよ!
画像1

本日 花冷え 花曇り 4月2日

桜の花がほぼ満開になっています。今日は文字通りの 花冷え、花曇りです。5日の始業式と入学式まで、散らずに綺麗に咲いていてくれることを祈るばかりです。どうぞ花嵐になりませんように。そして、新入学生、新2、3年生を満開の桜が出迎えてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

新年度 スタート 4月1日

いよいよ平成28年度が始まりました。今年も、笑顔!みんなで!心豊かで笑顔あふれる生徒と先生たちの橘中学校!がんばりましょう。早速、ツバメが学校に飛んできていました。ツバメも南の国から帰ってきました。4月5日には、元気な子どもたちの声がまた帰ってきます。楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 朝会、学年委員会
4/12 諸費集金、朝読書開始
4/13 専門委員会、PTA運営委員会
4/14 内科検診1・2年