〜 橘中学校の歩み 〜

着任式・最初の学活・入学式

 本校に9人の先生が着任されました。これからどうぞ宜しくお願いします。
午前中は雨でしたが、午後からは雨がやんでくれて、よい入学式となりました。
最初の授業は学級活動で、クラスのみんなが成長していくことを願い、担任の想いを伝えていました。明日は、離退任式、生徒会入会式、部活動紹介が行われます。

画像1
画像2
画像3

新学期がスタート!

4月5日(火)新学期がスタートしました。窓に掲示されたクラス分け用紙を見て、思わず、わぁ-、きゃー、やったー等の声が聞こえてきました。さあ、新しいクラスで頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

今日の橘中 4月4日(月)

雨の月曜日。新しい週になり、明日5日からいよいよ学校が始まります。久しぶりの雨に桜もしっとりと濡れて、美しさを増しています。桜の花を散らせるほどの風雨にならずに明日が迎えられそうです。良かったです。新2・3年生のみなさんは、どこから撮った写真か分かりますよね。
画像1
画像2
画像3

ただ今 充電中!

シジュウカラが、校門前で餌を採っていました。これからの繁殖・子育てに向けて、たっぷりと栄養とエネルギーを充電しているようです。生徒の皆さんも、5日から始まる新生活に向けて、たっぷりとエネルギーを充電していることでしょう。さあ、あと3日!心と健康の準備をしっかりとして、5日には、元気よく明るいあいさつから始めましょう!先生たちも、とても楽しみにして待っていますよ!
画像1

本日 花冷え 花曇り 4月2日

桜の花がほぼ満開になっています。今日は文字通りの 花冷え、花曇りです。5日の始業式と入学式まで、散らずに綺麗に咲いていてくれることを祈るばかりです。どうぞ花嵐になりませんように。そして、新入学生、新2、3年生を満開の桜が出迎えてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

新年度 スタート 4月1日

いよいよ平成28年度が始まりました。今年も、笑顔!みんなで!心豊かで笑顔あふれる生徒と先生たちの橘中学校!がんばりましょう。早速、ツバメが学校に飛んできていました。ツバメも南の国から帰ってきました。4月5日には、元気な子どもたちの声がまた帰ってきます。楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/5 始業式、着任式、入学式
4/6 離退任式、生徒会入会式、部活紹介
4/7 PTA拡大常置委員会
4/8 身体計測、体力測定、弁当持参
4/11 朝会、学年委員会