今日の給食

画像1
今日(5月22日)の給食は、「牛乳・スタミナ丼・中華スープ」。神奈川県産は牛乳と豚肉、小田原市産は、玉ネギ・もやし・ほうれん草です。スタミナがたっぷりついて、午後も元気に活動できそうですね。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

今日の給食

画像1
今日(5月20日)の給食は、「牛乳・揚げ麺・あんかけ焼きそば・焼き餃子・ゼリー」。神奈川県産は牛乳とキャベツ、小田原市産は玉ねぎ、もやし、小松菜です。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

今日の給食

画像1
今日(5月21日)の給食は、「牛乳・麦入りご飯・新じゃがのそぼろ煮・ししゃもフライ」。神奈川県産は牛乳、小田原市産は玉ねぎです。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

今月の「お花の日」

画像1画像2
今日(5月20日)は、5月のお花の日でした。昼休みに、ひまわり、紅花、カーネーションから好きな花を選び、スクボラの先生のご助言を受けながら生徒が生け、教室に持って行きました。暑くなりますので、毎日の水替えをしっかりお願いします。

修学旅行説明会・第1回進路説明会

画像1
本日(5月20日)13:35より3年生徒並びに保護者対象に「修学旅行説明会・第1回進路説明会」を体育館で実施いたします。ご来校お待ちしています。

今日の給食

画像1
今日(5月19日)の給食は、「チキンカレー」と「キャベツとウィンナーのソテー」。暑い日にはカレーがイチバン!!ですね。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

運動会<午後の部>と結果

画像1画像2画像3
本日(5月17日)運動会の午後も、種目に応援に委員・係の仕事に一生懸命取り組む姿がありました。「民踊をあなたに!」は、毎年、国府津婦人会と田島JA女性部の皆さまのご協力により実施しています。地域の方といっしょに楽しそうに踊る中学生の姿が印象的でした。2年生の「KOUZUハリケーン」は大変迫力がありました。また、「足並みそろえて〜大百足!」は、さすが3年。人数が多いのに圧巻の走りでしたね。どの学年も、転んでも転んでもすぐ起き上がって声を掛け合いまた走り出していました。最後の「健闘を讃えて」ではブロックに関係なく、リーダーを中心にお互いをたたえ合う拍手が印象的でした。また、この中の言葉にもありましたが、閉会式までたくさんの保護者・地域の方々に心からの応援をいただきました。子どもたちにとって、何よりのはげましになりました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。なお、結果は学年の部は、1年優勝 赤1年1組 2年優勝 黄2年2組 3年優勝 赤3年3組 ブロック別は、総合優勝が赤ブロックと黄ブロックが同点、3位の青ブロックも4点差という接戦でした。限られた期間の中で、準備から今日まで、学級でブロックで励まし合いながら頑張ってきた生徒の皆さん、この運動会で学んだたくさんのことを、これからの学校生活に生かしましょう。爽やかな一日をありがとう!  

運動会<午前の部>

画像1画像2画像3
本日(5月17日)運動会の午前の部が終了しました。青空の下、赤青黄ブロックに分かれ1年生から3年生まで精一杯のがんばりでした。「親子で力の対決 学年優勝チーム対PTA」すべての学年で保護者チームが勝ちました。大人の本気はさすがですね。また、小学生と中学生で行った「おそうじしましょ!」では、かわいい小学生にやさしく教える中学生の姿がほほえましかったです。午前の部最後の「ソーラン2015」3年生の統一のとれた演技が見事でした。卒業アルバムの写真も、すてきに撮れたことでしょう。さぁ、午後の種目もがんばって!

運動会実施!

画像1
本日(5月17日)、運動会を実施します。開始時刻はプログラム通り8:50入場行進です。多くの保護者・地域の皆さまの応援をお待ちしております。生徒の登校時間は、昨日と同じです。思い出に残る一日になるように、頑張れ国中生!

運動会順延のお知らせ

画像1
本日(5月16日)予定されていた運動会は、雨のため明日に順延します。明日も、保護者・地域の皆さまの来校、応援よろしくお願いします。

明日運動会の実施について

画像1
本日(5月15日)運動会の会場準備も手際良く進んでいます。天候が心配されますが、明日の実施連絡につきましては、保護者の皆さまには5月11日付けの文書でお知らせしていますが、次のようにいたします。なお、詳細につきましてはプリントをご覧ください。1 フェアキャストによる保護者への情報発信 2 本ホームページへの掲載 なお、6:00に実施の有無を決定し、6:20までには実施の有無に拘わらず、上記の方法でお知らせいたします。天気に恵まれ、良い運動会ができることを祈ります。

今日の給食

画像1
今日(5月15日)の給食は、「牛乳・麦入りご飯・鰹の胡麻味噌かけ・わかめ汁・焼き海苔」。神奈川県産は牛乳、小田原市産は葉ねぎと玉ねぎです。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で、「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

運動会前日朝練習

画像1
本日(5月15日)、運動会を翌日に控え朝練習にも熱が入ります。今日も、昨日に引き続き気温が上昇しそうです。しっかり睡眠をとって、万全の体調で明日の運動会が迎えられますように。頑張れ国中生!

今日の給食

画像1
今日(5月14日)の給食は、「牛乳・マーボー丼・揚げシュウマイのあんかけ」。神奈川県産は牛乳、豚肉、長ねぎ、小田原市産は玉ねぎです。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で、「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

運動会予行練習

画像1画像2
本日(5月14日)、明後日に迫った運動会の予行練習を実施しています。真っ青な空の下、本番さながらに熱が入っています。当日も、天気に恵まれることを祈ります。

今日の給食

画像1
今日(5月13日)の給食は、「牛乳・チーズパン・タンドリーチキン・クラムチャウダー」。神奈川県産は牛乳、小田原市産は玉ねぎと小松菜です。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で、「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

保護者の皆さまへ:明日(5月13日)の対応について

本日(5月12日)、生徒に文書を配付しましたが、明日は授業は通常どおりです。ただし、部活動の朝練習その後の運動会の朝練習につきましては中止とします。詳細につきましては、プリントをご確認ください。よろしくお願いします。

今日の給食

画像1
今日(5月12日)の給食は、「牛乳・麦入りごはん・鮭のムニエル・具沢山の味噌汁」。神奈川県産は牛乳、大根、長ねぎ、小田原市産は玉ねぎです。今日も,おいしい給食に感謝して、皆で、「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

運動会朝練習

画像1
今朝(5月12日)、ブロックごとに集合し、3年生の指示のもと、グランドには長なわが9クラス分くるくる回っています。1年生も小学校の時にやっていたせいか上手です。天候が心配されますが、時間を有効に使ってがんばりましょう。

今日の給食

画像1
今日(5月11日)の給食は、「牛乳・米粉ロールパン・豚カツ・茹でキャベツ・春雨スープ」。神奈川県産は牛乳、豚肉、キャベツ、小田原市産は玉ねぎです。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31