3年生 同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(月)、卒業をひかえた3年生を対象に城南中学校同窓会の入会式が行われました。松岡輝宏 城南中学校同窓会会長から卒業のお祝いと1962年の新校舎建設当時の貴重なお話をうかがいました。学校生活で毎日何気なく目にしている一つ一つのものに歴史があることを知ることができました。

3年生 手話講座

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(火)、養護教諭の長谷川弘子先生に手話で数字やあいさつなどの表現方法を教えてもらいました。50音の表記の意味を知り驚いたり、納得したり楽しいひと時でした。最後に自己紹介ができるよう、名前と住所の表し方を習いました。

3年生 三校ボランティア交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(火)、中学校3年生が早川小学校体育館の清掃を行いました。今日は母校へ恩返し。早川小学校では小学校6年生と一緒に、ド迫力の雑巾掛け競争が行われました。

3年生 三校ボランティア交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(火)、大窪小学校、早川小学校、城南中学校3校のスクールボランティアコーディネータの皆さんが計画した交流会が実施され、本校の3年生が出身小学校別に分かれて、早川小学校体育館の清掃と大窪小学校周辺の地域清掃を行いました。中学校を卒業しても地域の一員として、地域を考え、地域を大切にする人になってもらいたいです。企画をしていただいたコーディネータの皆さん、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31