子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

1年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日に学年集会でドッジボール大会をしました。
実行委員中心で準備をして、進行や結果発表も子ども達がしました。
入学してもうすぐ1年。自分たちで集会を開催している姿に成長を感じました。
勝ち負けだけでなく、子ども達もとても楽しめたようです。

じゃがいも育てます!

画像1 画像1
3月5日(木)に学校農園でじゃがいもを植えました。ひとりが等間隔に10個ずつ植えたほか、作業が早く終わった子は種芋切りや畝作りなども行いました。農作業の中で子どもたちからは発見や疑問がたくさん!「土がやわらかい。」「どうして種芋を切るの?」「土くさい。」「種芋に灰を塗るのはなぜ?」「粘土みたい。」など…。普段は経験することのないことを通して、自然や農業への理解を深めることができました。

お礼の会

画像1 画像1
 3月4日(水)に、1月に行った職業体験のお礼の手紙を届けるためにダイナシティ及びイトーヨーカドーに行ってきました。ダイナシティで職業体験を行った子は、直接店舗に行って渡し、イトーヨーカドーの方は各店舗の方が社員食堂に集まって下さり、そこで渡しました。職業体験を通して学んだことを含め、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。
 ボランティアに来て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

送る会 開催!

画像1 画像1
2月26日(木)に6年生を送る会が開催されました。当日まで5年生は準備に大忙し!飾り付けや寄せ書き作成など、休み時間も使って活動しました。その苦労が実り、当日は素晴らしい2時間になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31