5月12日〜23日までの配布物をお知らせします。

○1年学年通信 第3・4号
○2年学年通信 第4・5号
○3年学年通信 第39号
○水分補給のための水筒の持参について
○草刈り作業への協力依頼
○6月献立表
○PTA情報誌「Jonan5月」
○給食試食会のお知らせ

修学旅行のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生は昨日、一昨日と代休でお休みしましたが、本日より登校し、修学旅行のまとめを作成しています!
楽しい思い出や学んだことを一生懸命まとめています。次は運動会だ!

嵐山、座禅体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は嵐山に行き、天龍寺や渡月橋などを見てきました!
また、大仙院で座禅体験をしてきました。痛みを忘れるくらい座禅と向き合うことを目標にしましたが・・・。奥が深いですね。

三日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
本日も晴天。三日目もみんなそろって出発です。
三日目ということもあり、朝は少し疲れている様子でした。バスの中でもグッスリ。
最終日も怪我なく、いってきます!!

班別自主見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の班別自主見学は無事に帰ってきました!
さすがに疲れた様子でしたが、すき焼きを食べて体力を回復していました。
この後の学年レクもみんなで楽しもうと思います。

おはようございます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行二日目。本日も晴天です!!朝6時に起床で朝ご飯をモリモリ食べました。ちょっと寝不足が心配ですが、今日も一日頑張ろう!

旅館に到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ケガもなく、無事に旅館に到着しました。
奈良から旅館までのバスは疲れていたのか、寝ている生徒もいました。
ご飯も食べて、絵付け体験までゆっくりしています!
今日はしっかり寝て明日も全開で頑張ろう!

奈良到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪駅から法隆寺に到着し、カレー食べ放題でお腹をいっぱいにして、法隆寺見学をしています!写真にもあるように本日は晴天で最高の修学旅行日和です。

出発!!

画像1 画像1
小田原駅に全員そろい出発しました!ケガに気をつけていってきます。
今後も京都奈良の様子を配信していきます。

修学旅行の前日集会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、修学旅行に出発します。実行委員を中心に、早い時期からじっくりと準備してきました。今日は新幹線やバスの乗車方法をシュミレーションしました。みんなてきぱきと動けていました。明日からの3日間、楽しく、仲良く、そして怪我無く過ごせるようにしたいです。

三校一園合同引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日三校一園合同引き取り訓練が行われました。三校一園は城南中学区である大窪・早川小学校、早川保育園です。
大規模地震を想定し、保護者の方には徒歩での引き取りをお願いしました。本日は気温も高かったので、大変だったと思います。ご協力ありがとうございました。
今回の引き取り率は88、5%でした。これは素晴らしい数字だと思います!今後も城南中学区の活動にご協力お願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31