生徒会役員選挙立ち会い演説会・投票

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日、生徒会役員選挙の立ち会い演説会と投票が行われました。立ち会い演説会では11人の立候補者が責任者とともに熱弁を披露してくれました。いじめや暴力のない学校、明るく挨拶の飛び交う学校、行事の楽しい学校など、それぞれの思いが伝わってきました。当選した新役員には、是非、公約を実現して素晴らしい白山中学校にしてもらいたいと思います。なお、選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。

理科授業研究会〜動物の分類〜

9月26日(金)3校時。2年生の理科で授業研究会を行いました。市の教育委員会からも2名の指導の先生が見えました。
 内容は生物単元で「動物の分類」。いろんな動物を自分なりの観点で分類する授業でした。担当の露木先生の指示も的確で、生徒はとても意欲的に授業に参加していました。楽しく明るい雰囲気の授業でした。

あらかじめ例示された動物にイモリとヤモリが出てました。生徒に「見たことある?」って聞いたら、「見たことない」と言ってました。見たことないものを分類するのは大変だなと、授業を見ての感想です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お弁当レシピ発表会

家庭科の授業で、夏休みの課題だった「お弁当レシピ」の発表会をやっています。各自が工夫して作ったお弁当を写真に収め、作り方や工夫した点、苦労した点などを感想を交えてクラスで発表しました。おいしそうなお弁当がたくさんありました。試食した家族の感想も発表されました。なお、作品は市の「お弁当レシピコンテスト」に出品しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第64回 児童・生徒科学展覧会のお知らせ

画像1 画像1
小田原市や足柄下郡の各小中学校から選出された自由研究を展示する
「第64回 児童・生徒科学展」が明日から開催されます。

日程:平成26年9月19日(金)〜9月23日(火) ※22日は休館日

時間:午前10時〜午後5時

場所:小田原市民会館 3階 小ホール   


どの作品も力作ぞろいです。本校からは、
    
教育長賞

「進め!だんごむし          2年 久保 茉莉子
   ダンゴムシの謎に迫る2」  

金賞
「液状化を食い止める!       3年 山室 陸
      〜木杭の効用〜」   

銀賞
「水力発電の研究」          1年 田邊 真悠

「塩害
  〜植物の育ちと塩分の関係」  1年 山室 大樹

努力賞
「蚊取り線香
  〜うず巻き方と燃え方の関連性〜」3年 籔田 征也  渡邉 ゆめの

「凸レンズ2枚での像のでき方」    3年 横田 大和

「鉛筆の芯で燃料電池」         2年 宮崎 沙耶

「慣性の法則に迫る
  〜知られざる慣性の二つの法則〜」1年 脇 草太


が出展されています。是非、足を運んでみてください。


    



 

合唱祭全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、合唱祭全校集会が実行委員会の運営により行われ、
抽選により各学年歌う順番が決定しました。

1年生   自由曲
1−2  HEIWAの鐘
1−3  カリブ夢の旅
1−5  この星に生まれて
1−1  ハナミズキ
1−4  COSMOS

2年生
2−4  花は咲く
2−2  fight!
2−3  道
2−1  心の鐘
2−5  時の旅人

3年生
3−4  山の輝き
3−5  君と見た海
3−3  はじまり
3−2  ひめゆりの塔
3−1  河口

17日から合唱祭特別日課による昼休み・放課後の練習が始まります。
各クラス息の合ったハーモニーを聞かせて欲しいと思います。

定期テストが始まりました

 今日から12日(金)まで第2回定期テストです。この時期のテストですので、夏休み中の学習が大きく影響します。みんな真剣に取り組んでいました。
1日目 1年  2年  3年
    理科  理科  理科
    英語  英語  英語
    数学  数学  数学   給食 学活下校 13:50
2日目
    社会  社会  社会
    国語  国語  国語
    美術  音楽   H    給食 学活下校 12:35
3日目 
    技家  保体  授業
    保体  技家  授業
    音楽  美術  授業  清掃  給食  学活下校 12:35  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中合同引き取り訓練

 9月9日(火)小中合同引き取り訓練が実施されました。これは東海地震注意情報発令を想定した訓練で、白鴎中学区、城山中学区と同時開催となりました。中学校では今年度初めて実施された訓練で、混乱することも予想していたのですが、大変スムーズに実施できました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

写真で見る白山中の昔 その5

1976年の空から見た白山中学校です。運動場の数字と校章は人文字です。木造の中校舎や講堂も見られます。
画像1 画像1

写真で見る白山中の昔 その4

懐かしい講堂です。昭和52年に解体されました。2枚目はプール全景。
画像1 画像1
画像2 画像2

写真で見る白山中の昔 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真で見る白山中の昔 その3 運動会の様子です。全校体操もすごい人数です。かつては騎馬戦や棒倒しなど力強い競技もありました。

夏休みが明け、学校生活がスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった夏休みが明け、今日から再び学校生活のスタートです。

夏休み中の総合体育大会での白山中学校の活躍はめざましく、表彰式では多くの生徒が表彰されました。

また、全校集会では校長先生から「原因と結果」のお話がありました。良い結果には、必ず良い原因があり、学習や部活動で良い成果を残すために、良い原因をたくさん準備して欲しいというお話でした。また、朝読書についてもお話がありました。時間を守り、落ち着いた環境で真剣に読書に取り組みましょう。

テストが終われば次は合唱祭です。勉強や学校行事に一生懸命取り組んで、充実した前期にして欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

スクールカウンセラーだより