〜 橘中学校の歩み 〜

4月18日(金)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、回鍋肉、青梗菜スープ、麦入りごはん、牛乳です。778kcal。横浜の中華街と勝負できる味です。おいしかった。もっと食べたい。

1年2組 給食前にハイポーズ1

画像1画像2画像3
ヤッター 給食最高

1年2組 給食前にハイポーズ2

画像1画像2画像3
手を合わせていただきます。

昨日の昼休み

画像1画像2画像3
天気もよくたくさんの生徒がグランドで遊んでいました。ドッヂボール、サッカー、ピッチングの練習をしている生徒もいました。大会に向けての練習でしょうか。明日の大会がんばってください。

4月18日(雨)

久しぶりの雨です。乾燥していたので恵みの雨です。体育館に行く通路のお花もうれしそうです。このお花は、毎日用務員の北川さん、小宮さんが丹精こめて手入れをしています。「ありがとうございます。」
画像1
画像2
画像3

部員募集中

バレーボール部です。よろしくお願いします。
画像1
画像2

1年1組 給食前にハイポーズ 1

画像1画像2画像3
みんないい顔してます。

1年1組 給食前にハイポーズ 2

画像1画像2画像3
早く食べたいけど、ハイポーズ。

4月17日(木)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、五目あんかけうどん、チキンナゲット、牛乳です。903kcal。
新メニューでした。五目あんかけうどんは、とろみがあってとてもおいしかったです。麺も柔らかめで食べやすかったです。思わずおかわりがしたくなりました。野菜たっぷりのチキンナゲットも「グー」です。子供たちにも好評です。

授業風景

画像1画像2
体育の授業では、1年生が橘エアロの練習をしていました。運動会で披露します。音楽の授業では、2年生が合唱の練習をしていました。みんないい声です。笑顔も素敵です。

週末の大会日程

画像1
4月19日(土)
野球部 13:00 対城山中 会場 旧湯河原中学校
サッカー部 9:30 対松田中11:30 対城南中 会場 文命中
バドミントン部 9:00 個人戦 会場 西湘体育センター
卓球部 9:30 団体戦 会場 南足柄体育センター
バスケット部男子 12:10 対城北中 会場 大井町総合体育館
4月20日(日)
バスケット部女子10:50 対足柄台中 13:30 対文命中
              会場 南足柄体育センター
最後までがんばって力をだしきれ  応援もよろしくお願いします。 

4月16日(水)今日の給食

画像1画像2画像3
 今日のメニューは、マーボー丼、中華風スープ、牛乳でした。中華メニューで味付けもとてもおいしかったです。丼ものは生徒たちにも人気のメニューです。

4月15日(快晴)

とても穏やかな天気です。空には雲ひとつありません。ネットの隙間から顔を出している花を発見しました。
画像1
画像2
画像3

4月15日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ソフトフランスパンが変更になり、黒うさぎパン、スパイシーチキン、春キャベツのぺペロンチーノ、牛乳です。777kcal。黒うさぎの目は干しぶどうです。以前は、干しぶどうパンが出たことを思い出しました。たまに出るといいですね。

3年生の給食風景

いい顔しています。
画像1画像2画像3

3年生の給食風景2

早く食べたい。
画像1画像2画像3

3年生の給食風景3

おいしい顔です。
画像1画像2画像3

部員募集中

サッカー部です。よろしくお願いします。
画像1

部員募集中

家庭部です。よろしくお願いします。
画像1
画像2

部員募集中

吹奏楽部です。よろしくお願いします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 1年家庭訪問
4/22 3年生 全国学力学習状況調査
4/23 家庭訪問1・2・3年
4/24 2・3年内科検診・PTA総会・学年懇談会
4/25 家庭訪問1・2・3年