鉱物標本を学芸ボランティアさんが整頓してくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、1年生の体験講座で火山作りの講義をしてくださった、生命の星・地球博物館の学芸員 笠間友博さんと学芸ボランティアの皆さんが、理科室前の鉱物標本を清掃・ディスプレイしてくださいました。

見違えるようにきれいに整頓され、とても見やすくなりました。笠間さんのお話では、ずいぶん珍しい標本もあるようです。みなさんも、是非、観察してみてください。

学芸ボランティアのみなさん
 島田 悦也さん   松井 理作さん   
 長谷川洋子さん   庄司 文子さん
 中村 千恵さん   匹田百合子さん
 金子早智子さん
                 ありがとうございました。

新年度のご挨拶

いつも本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

昨年度の学校日記の記事を閲覧する場合、過去の記事の「2013年度」の文字をクリックすると、昨年度の記事をご覧いただけます。

今年度も学校の様子を配信してまいりますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30