12月22日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
豚肉丼
もやしのごま炒めでした。

豚肉丼はしっかり味がついていて、ご飯が進みました。

12月21日の給食です。

画像1 画像1
飲むヨーグルト
チーズパン
クリスピーチキン
ツイストマカロニのトマト煮
エクレア

クリスマス献立
おかわり大人気でした!

12月20日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
麦入りご飯
酒のワイン蒸し
かぼちゃの味噌汁

冬至献立でした。

12月17日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
そぼろ丼
けんちん汁でした。


12月16日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
かき卵風うどん
大根と揚げボールの煮物
でした。

うどんは具だくさんでした!!

12月15日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
ご飯
鶏肉のバーベキューソースがけ
高野豆腐の煮物
りんごヨーグルト
でした。


12月14日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
黒パン
かぶのクリームシチュー
きのことコーンのソテー
でした。

とても寒くなり、あったかいシチューであたたまりました。

12月13日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
さくら飯
鶏肉のガーリック焼き
こんにゃくのきんぴら

美味しく食べていました。

12月10日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
ポークカレーライス
ポテトとコーンソテー
でした。

12月9日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
味噌ラーメン
春巻き

寒くなり、ラーメンは温まりますね。

12月7日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
ご飯 さかなふりかけ
鰆の香味焼き
小田原野菜の煮物

地元の野菜を使った給食でとても美味しかったです。

12月7日の給食です。

画像1 画像1
牛乳、ロールパン、鶏肉のデミグラソースがけ、ベーコンポテトでした。

12月6日の給食です。

画像1 画像1
牛乳
こぎつねご飯
豚汁
マスカットゼリーでした。

寒くなって豚汁が恋しい季節ですね。

12月2日の給食です。

画像1 画像1
焼きしゅうまいと、ジャージャー麺です。

麺は生徒に大人気のメニューです。

12月1日の給食です。

画像1 画像1
てりやき豆腐ハンバーグと小松菜のかまぼこ煮浸しでした。

てりやきが美味しかったです。

11月30日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは

 牛乳
 チーズパン
 秋野菜のラタトゥイユ 
 ウインナーとコーンのソテー

 秋野菜のラタトゥイユは新メニューです。
 野菜がたっぷり入っていていておいしかったです。

11月29日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは

 牛乳
 ご飯
 鯵の醤油干し
 五目豆
 りんごゼリー

 鯵の醤油干しは、魚が好きな生徒には人気でした。
 

11月26日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは

 牛乳
 ご飯
 白身魚のカリカリ焼き
 里芋と生揚げのそぼろ煮

 里芋と生揚げのそぼろ煮がおいしいとの声が多かったです。

11月25日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは
 
 牛乳
 タン麺
 さつま揚げの甘辛炒め

 さつま揚げや麺のスープがおいしい〜との声が多かったです。

11月24日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは

 牛乳
 麦入りご飯
 チキンメンチカツ
 とろみ汁 
 ヨーグルト

 チキンメンチカツが人気でした。
 とろみ汁は具がたくさんはいっていておいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 給食終了

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信