図書室だより 〜Vol.7〜

 こんにちは。白山中学校司書の比企です。まもなく2月、受験生にとってはいよいよ緊張マックスの時期に突入!といった所でしょうか。ここにきて感染症が流行しているようなので、皆さん体調にはくれぐれも気を付けて過ごしてほしいと思います。

 先週はストーブが不具合の中(しかもこの冬一番寒い日でした⛄)、図書ボランティアの皆様に新着本のブッカーや英語読本の修理等を手伝っていただき、今年初の新しい本を展示することができました。新着の中の「近畿地方のある場所について」(背筋 著・KADOKAWA)という本、昨年ネットで地味に話題となっていたように記憶していますが、これは近畿地方のるるぶ的な旅行本ではなく、かなりゾクッとくる小説です。赤い空と白黒のダムの表紙から、かなり闇の深そうな物語が展開されるのだろうと予測できますが、個人的には当初の想像以上に怖いストーリーだったと身震い。とは言え雑誌の掲載記事やインタビューに見立てた構成はとても面白く、あちこちに散らばって見える細かい伏線が最後には巧妙に結びつき、とても斬新で個性的な作品だと感じました。怖いものが好きな人、ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。ちなみに著者名は“はいきん”さんではなく“せすじ”さんと読むそうです…。

 年明けには公益財団法人 東京応化科学技術振興財団さんより科学関連の本を寄贈していただきました。「ソフィーの世界」(ヨースタイン・ゴルデル著 日本放送出版協会)、「センス・オブ・ワンダー」(レイチェル・カーソン著 新潮社)、「ひとすじの光 写真科学絵本」(ウォルター・ウイック著 小学館)、「零の発見」(吉田洋一著 岩波書店)ほか計18冊、どれも読みごたえがありそうな本ばかり。19世紀の化学・物理学者のファラデーは、当時もしノーベル賞があったなら、彼は最低でも6回は受賞をしていたであろうと言われています。未来のファラデーが白山中からいつの日か輩出されることを願いつつ、これら寄贈本をこれからも少しずつ紹介していきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 部活動休養日