春分(しゅんぶん)の候 3月20日(金)

 春分の日を迎えました。先日、地域のパトロールをしていると中村川の川辺から早くもウグイスの鳴き声が聞こえてきました。本格的な春はすぐそこと告げているようです。新型コロナウイルス対策のため学校は休業となっていますが、子どもたちには、引き続き健康で安全に過ごしてほしいと思います。
 さて、春分の日は昼夜の長さがほぼ同じとなって、この日を境にどんどん日が長くなってきます。2月に栽培委員会の子どもたちが植え替えたパンジーも卒業式や入学式を彩ってくれるでしょう。ドウダンツツジの鈴のような花も咲き始めました。体育館前のツバキも赤い花を咲かせ、ときどき小鳥がやってきて花をつついていました。本格的な春はすぐそこに・・

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料