11月30日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、国産豚肉コロッケサンド、みそストローネでした。コロッケがサクサクしていて、中身もボリュームがあって、パンにはさむと、さらにおいしかったです。みそストローネは、ほどよいみその風味で、ケチャップとのバランスも良かったです。

11月29日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、鶏肉の照り焼き、おでん風煮物でした。照り焼きは、タレガ鶏肉とよく合い、ご飯が進みました。煮物は、チクワや揚げボールに味がよくしみ込んでいて、おいしかったです。

11月28日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、八王子ラーメン、揚げ春巻きでした。ラーメンには、モヤシやコーンなどがたくさん入っていて、麺にからませて食べると、よりおいしかったです。春巻きは、皮がパリパリしていて、中身はジューシーでした。

11月25日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、豚肉丼、つみれ汁でした。豚肉丼は、かまぼこの甘さと味付けがよく合い、ご飯が進みました。つみれ汁は、チキンボールや里芋が柔らかくておいしかったです。

11月24日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、塩麹肉じゃが、おかか炒めでした。肉じゃがは、意外とあっさりしていて、食べやすかったです。おかか炒めは、しょうゆ味でご飯にも合いました。

11月22日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豚肉のスペアリブ、野菜炒めでした。スペアリブは、柔らかくておいしかったです。野菜炒めは、キャベツやコーンがたくさん入っていて、甘みを感じました。

11月21日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、キノコうどん、サツマイモのもみじ揚げでした。うどんはには、シメジやエノキ、シイタケなど、山の恵がたくさん入っていました。サツマイモは、揚げたてで、甘くておいしかったです。
















11月18日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、炊き込みご飯、みそすいとんでした。炊き込みご飯は、油揚げやニンジン、鶏肉など具だくさんで、おいしかったです。すいとんも大きくて、おなかが満たされました。

11月17日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ごはん、コマツナと豚肉のキムチ炒め、もずくのスープでした。キムチ炒めは、ほどよいピリ辛の味が食欲をそそりました。スープもスパイスが効いていておいしかったです。ニュルっとしたもずくの食感も。

11月16日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、黒パン、マロン豆乳シチュー、鶏肉のコーンフレーク揚げでした。シチューには、甘い栗が入っていたので、見つけると嬉しかったです。鶏肉は、コーンフレークがサクサクしておいしかったです。

11月15日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、かまぼこ入り中華丼、わかめスープでした。中華丼は、かまぼこの甘みが口の中に広がりました。スープは、わかめやモヤシ、豆腐、鶏肉など具だくさんで、おいしかったです。

11月14日(月)

画像1 画像1
 牛乳、ソフト麺、ミートソース、三色ソテーでした。トマトベースのジューシーなソースが麺に絡んで、おいしかったです。ソテーは、鶏肉が入ってボリュームもおいしさもアップしました。

11月11日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、サケのジンギスカンソース、筑前煮でした。リンゴやタマネギ、ニンニクなどで作ったソースがサケによく合いました。筑前煮のレンコンやニンジンなどが、柔らかくておいしかったです。

11月10日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ごはん、ハクサイの春雨煮、豆腐とワカメの味噌汁でした。ハクサイやニンジン、クラッシュ大豆などを春雨と絡めて食べるとよりおいしかったです。味噌汁もちょうどよい濃さでした。

11月9日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ぶどうパン、ペンネマカロニのカレー煮、青菜とジャコのソテーでした。カレーは、ペンネとルーがよく絡んで、おいしかったです。ソテーは、カレーの辛さを和らげるあっさりとした優しい味付けでした。

11月8日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、煮込み国産豆腐ハンバーグ、きんぴらごぼうでした。ハンバーグは、濃いめのソースが淡白な豆腐とマッチしていました。きんぴらには、クラッシュ大豆が入っていて、新鮮な感じがしました。

11月7日(月)

画像1 画像1
 牛乳、あんかけラーメン、豚肉の甘辛煮でした。ラーメンのあんには、キャベツ、ニンジン、モヤシなどが入っていて、ボリュームがありました。甘辛煮では、豚肉と凍り豆腐に味がよくしみこみ、ご飯が欲しくなりました。

11月4日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、豆ごはん、さつま汁でした。豆ごはんには、いろんな種類の豆が入っていたので、目でも楽しめました。さつま汁は、肉の旨みとサツマイモの甘さが混じりあい、おいしかったです。

11月2日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、食パン、鶏肉の豆乳クリームソースがけ、ツナポテト、リンゴタルトでした。クリームソースがけもツナポテトも新メニューで、おいしかったです。クリームソースがけは、唐揚げが洋風になり、ツナポテトもツナの塩気とポテトの甘さが合わさり、美味でした。

11月1日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ビビンバ丼、中華風コーンスープでした。ビビンバ丼はニンニクが効いていて、おいしかったです。スープは、野菜が細かく切られていたので、口の中でとけるようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・前期始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り