8月31日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、野菜あんかけラーメンでした。早速、冷たい牛乳から飲み始め、のどを潤してからのラーメン。あっさりとした味が暑さにちょうどよかったです。豚肉、ナルトなど、ボリュームのある具材でした。

8月28日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、小松菜キムチ丼でした。キムチ丼は名前の通り、ちょっぴり辛かったですが、その分、はんぺんの甘さが際立ち、ちょうど良い味のバランスになっていました。他とは違った小松菜の食感もよかったです。

8月27日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、酢鳥ふう。「すどりふう」???と思ってしまいましたが、「酢豚」ではなく「酢鳥」と言われて納得しました。味は甘辛で、ニンジンやピーマンなどの野菜も小さく切られていて、苦手の子も食べやすかったです。

8月26日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、黒パン、豚肉のバーベキューソース、冷凍アセロラゼリー。子どもたちは、夏休み明けの初給食で、久しぶりの「給食」を味わっていました。お肉たっぷり、でも野菜もたっぷりのおかずでした。冷えたゼリーもおいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・前期始業式      入学式
4/6 あいさつ運動(PTA)     下校指導   (教職員)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料