今日の給食 3/16

画像1 画像1
 たいめし とんじる いちごのアイス 牛乳・・・今日は、今年度最後の給食でした。
また、6年生にとっては、町田小学校での最後の給食になりました。今日は、卒業お祝い給食でした。「めでたい」のたいめしです。いちごのアイスもあまくておいしかったですね。
 6年生のみなさん、中学校でも栄養のバランスを考えた食生活を送ってくださいね。

今日の給食 3/15

画像1 画像1
 むぎごはん あつあげのカレーそぼろに こまつないため 牛乳・・・今日は厚揚げのそぼろにでした。カレー味になっていて、ごはんにかけて食べたり、そのまま食べたりと、それぞれでした。こまつないためもおいしかったです。

今日の給食 3/14

画像1 画像1
 きなこパン コーンスープ 牛乳・・・今日のきなこパンは、きなこと砂糖をフオカッチャにぬって、オーブンで焼いたものです。きなこは、炒った大豆を挽いて細かい粉状にしたものですから、「畑の肉」と呼ばれる大豆の栄養がそのまま含まれています。あまくておいしいきなこ、栄養も満点ですね。

今日の給食 3/12

画像1 画像1
 みそラーメン とりのからあげ 牛乳・・・今日は、みそラーメンが、もやしなどの具がたっぷりでおいしかったです。
 とりのからあげは、下味が付いていて、子どもたちの大好物です。

今日の給食 3/9

画像1 画像1
 マーボーどうふどん わかめスープ 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなマーボーどうふどんでした。ごはんのうえにマーボーどうふがのせてあり、子どもたちはごはんと一緒にどんどん食べることができました。
 わかめスープも人気のメニューです。おいしかったです。

今日の給食 3/8

画像1 画像1
 むぎごはん さけのしおやき やさいのふくめに 牛乳・・・今日は、お魚献立でした。骨に気を付けながら食べることができたでしょうか。
 野菜の煮物は、よく味がしみて、おいしかったです。

今日の給食 3/7

画像1 画像1
 くろパン とりにくのコーンフレークあげ やきそばふうスパゲティ 牛乳・・・今日は、コーンフレークを衣にして揚げた鶏肉がとてもおいしかったです。まわりがぱりっとして中はやわらかかったです。

今日の給食 3/6

画像1 画像1
 にくどん のっぺいじる 牛乳・・・今日は、にくどんに、たっぷり肉が入っていて、とてもおいしかったです。のっぺいじるは具がたっぷりで栄養満点でした。

今日の給食 3/5

画像1 画像1
 ソフトめんトマトソース カラフルソテー 牛乳・・・今日の給食は、イタリア産のカットトマトと信州産のトマトケチャップを使ったトマトソースにソフトめんをつけていただきました。トマトの味を感じ、とてもおいしかったです。
 子どもたちは、口の周りを赤くしながらパクパクと食べていました。

今日の給食 3/2

画像1 画像1
 ちらしずし だんごじる ももゼリー 牛乳・・・今日は、ひなまつり献立でした。ちらしずしやだんごじるは、お祝いのメニューとして彩りもきれいで、おいしくいただきました。もものゼリーもあまくて春を感じました。

今日の給食 3/1

画像1 画像1
 むぎごはん にこみハンバーグ きんぴらごぼう 牛乳・・・はやいもので、もう3月です。今年度の給食も残り12回となってしまいました。今日は、煮込んだハンバーグに、ソースがかけてあり、子どもたちは競ってお代わりをしていました。
 きんぴらごぼうも野菜がたっぷりで、栄養満点!おいしかったです。

今日の給食 2/28

画像1 画像1
 くろパン チキンとポテトのチリソース はくさいのスープ 牛乳・・・今日は、色合いに春を感じました。はくさいのスープはベーコンと白菜のだしが出ておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式
始業式
入学式
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料