2月20日(月)

画像1 画像1
今日の給食は牛乳、ワンタン麺、肉団子の甘辛煮です。
今日はワンタンについてお話しします。ワンタンは中華料理のダンブリングの一つです。ダンブリングとは、小麦粉を練って茹でた団子、果物入り焼き団子のことを言います。また、小麦粉などの生地で肉、野菜果物を包んだ料理もダンブリングと呼ばれています。ワンタンの名前の由来にはいろいろな説があるようです。スープに浮かぶワンタンが雲が浮かんでいるように見えたことと、それを飲むと幸運が訪れることから、「雲呑」と名前がついたようです。今日はワンタンの皮が入った、ワンタン麺です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 PTA総会・懇談会
3/6 卒業式椅子だし

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料