学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

めだかの飼育 4月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・5・6年生が教室で魚の飼育をしています。5年生のメダカは卒業生(中1)から引き継いだものです。丸い水槽の中でメダカの親子が泳いでいます。

外国語活動 4月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度のALTは、ジェフ・コリアーさん。今日からスタートです。
 初日の今日は3・5・6年生の学習です。日本に来て11年とのこと。日本語も話せる先生ですが、英語で子どもたちに話しかけます。元気でパワフルな先生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 たてわり班編成式 ヒップホップ(3・4年)
5/17 朝会(教頭)  体力テスト
5/18 遠足1・2年
5/19 給食費集金 歯科検診
5/20 体力テスト予備日 ヒップホップ(3・4年) 清掃班編成 鍵盤ハーモニカ講習会(1年)