学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

3年総合学習 6月14日(火)

 3年生が総合学習の「梅学習」で梅をもぎ、梅を漬ける活動を行いました。梅研究会の穂坂会長さんのご指導で梅をもぎ、ゲストティーチャーの曽我さんに漬けかたを教えていただきました。今年の梅は大きい梅が多いです。まだ青かったり、すでに黄色くなっていたりと様々。仕分けをしてからの作業となりました。
 今年の梅干はどんな味になるか・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 小田原市体育大会6年
6/21 朝会(4年) 委員会活動