わかば級 算数の学習

画像1
画像2
5月23日(木)のわかば級の算数の授業風景です。

1組と3組の様子です。

どちらのクラスも、子どもたちは粘り強く自分の課題に取り組んでいます。

3組では、ある児童が自分の考えを担任に伝えていました。

担任は、絶対に児童の考えを否定せず、受け止めてから分かりやすく指導を進めていきます。

児童も、安心して落ち着いて発言し、学習に取り組んでいます。

まさに、「個別最適な学び」が実現していると実感しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 いじめアンケート[1](〜27日) | ALT【1年,2年,4年,5年,6年,】 | 英語専科【1年,2年,4年,5年,6年,】
6/21 朝学習【国語】 | 色覚保健調査回収(2年) | 見守り隊定例会AM会議室
6/24 読書(読み聞かせ5・6年) | 英語専科【3年,5年,6年,】 | 子ども防犯指導教室(1・2年合同)[3]
6/26 朝学習【算数】 | クラブ[3]

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料