6年生 図画工作 思い出BOXをつくろう

6年生の「図画工作」の様子です。

いよいよ図画工作における最終単元というのでしょうか、「卒業制作」を兼ねた活動として、オルゴール付きの木製の箱である「思い出BOX」をつくっています。


・設計図をかく
・箱に絵を描く

・彫る

・色を塗る(絵の具)
・ニスを塗る

・組み立てる
・オルゴールを設置する


このような工程で、10〜12時間程度の時間を要する単元となりますが、この時間は第1回目として、設計図をかいています。


デザインや設計図等のヒントや参考を得るために、友だちに相談したり、学習用端末を活用して調べたりと、一人一人が、悩みながらも、前向きな気持ちで、完成をイメージしながら楽しそうに活動している姿が印象的でした。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 情報 | 英語専科| PTA年度末総会(書面) | ICT支援員来校
2/23 天皇誕生日 |
2/26 英語専科 | 特別教室エアコン設置工事終了 | 体育館開放停止(2/26〜4/5) |
2/27 朝会(校長)
2/28 学校運営協議会[3] | 教材費集金日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料