5年生 家庭科 エプロンが完成しました! 〜5学年だよりから〜

2月19日(月)の家庭科で、エプロンが全員完成しました。

初めはミシンのセッティングに手間取ったり、返し縫いを忘れたりと、困っている場面も多くありましたが、回を重ねるごとに徐々にできることが増えていき、この日はたくさんの子が友達に教えられていました。

好きな位置にポケットを付けたり、フェルトを切って自分の名前をアイロンでつけたりと、工夫を凝らした作品が多くありました。


完成したエプロンを早速身に着けると、

「先生見て!できた!」

と嬉しそうに見せてくれました。


無事に全員が素敵なエプロンを完成させることができたのも、多くの保護者の方がボランティアとしてたくさん手を貸してくださったおかげです。

本当にありがとうございました。


力作のエプロンは、評価が終わり次第返却しますので、自宅で是非使ってみてください。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 英語専科 | 特別教室エアコン設置工事終了 | 体育館開放停止(2/26〜4/5) |
2/27 朝会(校長)
2/28 学校運営協議会[3] | 教材費集金日
2/29 情報 | 英語専科・ALT | ICT支援員来校 | 6年生を送る会
3/1 学年・学級懇談会

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料