4年生 最近の様子 その2 〜4年1組学級通信から〜

最近のクラスの様子を紹介したいと思います。(4年1組)〜その2〜


F〜Hは算数のそろばんの授業です。

そろばんを習っている子もいたので、子ども達同士で学び合いながら上達していっている様子が頼もしかったです。


I〜Jは、来週2月1日(木)の「下中座の発表」に向けての準備の場面です。

今週は本番と同じ体育館で練習をしてみました。

動かし方だけでなく、見せ方も自分達で工夫したり、下中座のみなさま(大人の方々)に教えていただいたりしながら進めています。

一生懸命だからこそなのですが、真顔でこわい顔になっている子もいるので、発表に向けて序盤に自分達で言っていた

「下中座の楽しさを伝えるために楽しそうにやる!」

を意識して頑張っています。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 英語専科
2/2 算数タイム27 | 新入学児童保護者説明会10:00少人数教室
2/5 朝委員会 | 読み聞かせ(1−4年) | 英語専科
2/6 委員会活動[4] |(6年)児童生徒のSOSの出し方に関する教育9:15〜11:45各教室
2/7 国語タイム29 | あいさつ運動

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料