3年生 「下中たまねぎ収穫」

画像1
画像2
画像3
5月10日(金)の5時間目の総合的な学習の時間に、3年生がモーモー農園で下中たまねぎを収穫しました。

「たまねぎって、根っこがこんなに長いんだね。ひげみたいだね。」

「こんなにちいさくてかわいいたまねぎがとれたよ。」
(その子が持っていたのは、ビー玉くらいでした。)

「ミミズが土の中にいたよ。たまねぎと関係あるのかな?」

「こんなにピカピカに光っているのが獲れたよ。美味しそう・・・。」

子どもたちは、本当に目を輝かせて収穫作業に取り組んでいました。

どの子も、とっても嬉しそうでした。

下中小学校ならではできる、とっておきの体験学習だなぁ・・・と改めて思いました。
これから、いろいろと学習できそうで、楽しみですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 ALT【4年,5年,6年,】 | 英語専科【4年,5年,6年,】 | 歯科検診9:30(わかば・1・2・3年)
5/31 朝学習【国語】 | プール清掃(5年)
6/3 読書(読み聞かせ5・6年) | 英語専科【3年,5年,6年,】
6/4 朝会[5](体育プール・児童指導) | 鍵盤・リコーダー講習会(1年[3],3年[4],体育館) | PTA会費集金8:30小会議室 | PTA運営委員会[2]9:30会議室 | PTAイベント委員会[1]11:00
6/5 朝学習【算数】 | クラブ[2] | 4年下中座3・4校時 | 2年学区探検(白髭神社方面)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料