2年生 6年生を送る会に向けた準備 〜2学年担当から〜

2月29日(木)の「6年生を送る会」に向けての準備が進んでいます。

子どもたちが丁寧にていね〜に折って作った花かざりは、大きな花束の形をした飾りになりました。

2年生と6年生が普段使う階段が、華やかに!「卒業おめでとう!」「たくさん、たくさんありがとう!」という2年生の気持ちが、6年生に伝わりますように…。


出し物も、セリフを言うだけでなく、ポーズをつけたり、途中、鍵盤ハーモニカを演奏したり、カードを上げたりと、本番と同じような流れで練習中です。

どの子も前向き!
自分の役割を完璧にしようと頑張っています。

ただいま、「一発で」大きな声を出すのが一番の目標です。


本番まであと少し。
最後まで楽しみながら取り組めますように。



画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 英語専科 | 特別教室エアコン設置工事終了 | 体育館開放停止(2/26〜4/5) |
2/27 朝会(校長)
2/28 学校運営協議会[3] | 教材費集金日
2/29 情報 | 英語専科・ALT | ICT支援員来校 | 6年生を送る会
3/1 学年・学級懇談会

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料