2年生 雪が降っている…が現実に(2月5日)

今日の国語は「ようすをあらわすことば」を学習しました。(2年2組)


「雪が(       )ふっている。」

のカッコの部分に、様子を表す言葉を入れて文章を完成させます。

みんなで思いついた言葉を共有しました。

「たくさん」
「少し」
「いっぱい」
「強く」
「めちゃくちゃ」
「とても」
「ちらちら」
「こんこん」
「ぱらぱら」

子どもたちはいろいろな言葉を見つけました。


この勉強が1時間目。



4時間目には本物の雪が降ってきました。

窓の外が気になってしょうがないみんな。
やっぱりみんな雪が大好き。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 読み聞かせ(2,4年) | 英語専科
2/16 算数タイム29 |わかば級校外学習(コロナワールド方面)
2/17 下水道作品コンクール入賞及び表彰式14:00三の丸ホール
2/19 いじめアンケート(〜26日) | 英語専科・ALT | 橘中学校新入生説明会(6年児童参加)13:20受付 13:45〜

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料