★春休みの間に…(1年生)★

画像1画像2
 修了式から数日が過ぎました。児童の皆さんは、楽しく春休みを過ごしていることでしょう。
 春休みの間、子どもたちがいない教室では、修了式の日の黒板がまだそのまま残っています。子どもたちがいなくて、少し寂しい雰囲気です。

 本年度も多くの保護者の方々、地域の皆様に支えられ、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
 1年生の皆さん、1学年修了おめでとう。素敵な2年生へと羽ばたいてください。

★モーモー農園へGO!(1年生)★

 1年生は朝から、しもっ子モーモー農園に出かけました。以前植えた玉ねぎの周りに生えている雑草を抜くためです。前日に雨が降っていたので少しは抜きやすかったのですが、太く育った雑草はなかなか手強く、子どもたちは苦戦していました。それでも懸命に抜き続け…

「抜けないー!誰か手伝ってー!」
「いいよ!うわー!抜けない!」
「こんなに大きいのが抜けたよ!」

畑がとっても綺麗になりました。これで、玉ねぎがより大きく育ってくれますね。2年生になってからの玉ねぎの収穫が楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

ペープサート(1年)

画像1画像2
 国語で「ろくべえまってろよ」の学習を進めています。このお話はこれまでと比べて文章の長い物語です。そこでペープサートを活用して学習に取り組みました。
 グループでペープサートを使ってみると、「このせりふの後、1回家に帰るんだね。」「ここではせりふはないけど、悲しそうにしているんだね。」と、物語のイメージを膨らませることができました。
 みんなでわいわい相談しながら進める、楽しい授業になりました。

★図工の作品整理(1年)★

 図工の時間に作った作品の整理をしました。
 4月に、ふれあい広場で6年生と遊んだ思い出を描いた作品から始まり、紙を切って貼り付けたもの、校外学習の思い出、運動会の絵…。最後の作品は、自分の似顔絵です。
 1年間を通して、たくさんの作品を作ってきたことを振り返りながら作品を整理し「ずこうのあしあと」という本にしました。それぞれの個性が詰まった、世界に1つだけの本。みんなの1年間が詰まった、思いでいっぱいの本です。ご家庭でも、是非鑑賞してみてください。
画像1
画像2

★卒業式の練習、頑張っています!(1年生)★

 22日は卒業式です。1年生にとっては初めての卒業式。歌やよびかけの練習、座り方の練習など、毎日真剣に取り組んでいます。しっかり前を向いて座る姿、立派ですね。
 とてもお世話になった6年生に「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを伝え、気持ちよく送り出せるように、残りの時間を大切に過ごし、練習も頑張りましょう!
画像1画像2

★ようこそ、下中小学校へ!(1年生)★

 今日は、もうすぐ2年生になる1年生のみんなが、来年度の新1年生になる幼稚園・保育園児の皆さんを下中小学校に招待しました。その名も、おたのしみわくわく会です。
 園児の皆さんが小学校に来ると、1年生のみんなは緊張していましたが、自己紹介をしたり、手を繋いだりして、少しうち解けた様子でした。
 下中小学校全体で取り組んでいる長縄跳びを見せたり、学校紹介をしたりして、園児の皆さんに小学校のことをたくさん知ってもらいました。最後にプレゼントのメダルを渡して、さようならをしました。1年生は今日のために準備や練習を頑張ってきたので、園児の皆さんが楽しそうに帰ってくれてよかったですね。
 今回の経験を活かして、来年度は2年生として、新1年生に優しく接してあげられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

明日は保育園・幼稚園交流(1年)

画像1画像2
 明日は近くの幼稚園・保育園と交流会を行います。来年入学する子に、下中小学校はどのような学校か紹介する会です。
 今日は最後の準備を行いました。発表で使う絵の確認や、遊んでもらうおもちゃの確認などして、準備を終わらせました。
 下校前に「明日は緊張する。」という声も。お兄さん・お姉さんの姿を見せたいと強く思っているようです。大丈夫、大丈夫。たくさん練習もしました。明日は自信をもってのぞんでほしいと思います。

みんなで考えよう(1年)

画像1画像2
 国語の学習で、それぞれの段落にどのようなことが書かれているか考える学習をしました。自分の考えをもった上で班の子と確認してみると、答えにずれが。どれが正しいのか、教科書を見て話し合いが始まりました。
 「ここに○○とかいてあるよ。」と文章をヒントに話し合っていました。授業が終わると「楽しかった。」という声が。話し合いが楽しかったようです。
 ひらがなの学習からスタートした1年生。内容読解の学習ができるようになりました。一年間での大きな成長を感じられた授業になりました。

★6年生、大好き!ありがとう!(1年)★

 6年生を送る会がありました。1年生の子どもたちは、入学してから今まで、6年生にとてもお世話になりました。今日は、各学年の出し物や会に臨む態度で、6年生に「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えられるように頑張りました。
 6年生入場では、1年生が手を繋いで、6年生の名前を紹介しました。入学式で6年生にしてもらったことを思い出しながら、今度は1年生が上手に6年生を紹介できましたね。
 自分の台詞や劇の動きを一生懸命練習してきた出し物では、緊張しながらも、大好きな6年生の前で堂々と発表をすることができました。出し物の最後には、6年生にメダルを渡しに行き、握手や抱っこをしてもらいました。練習の成果を発揮し、素敵な出し物ができましたね!
 他学年や6年生の出し物を見ながら、6年生との日々を思い出して、泣いてしまう子もいました。大好きな6年生がもうすぐ卒業ですから、涙もこぼれてしまいますね。
 6年生退場では、1〜5年生で花道を作って、お見送りをしました。ハイタッチをしたり、手を繋いでトンネルを作ったりしました。
 送る会は大成功でしたね。みんなの気持ちが、6年生にしっかり伝わったと思います。6年生と過ごせる日々は残りわずかです。大切に過ごしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

★送る会に向けて…(1年)★

 6年生を送る会に向けて、着々と準備が進んでいます。
 1年生は今日の昼休みに、送る会の入場練習をしました。5年生が6年生役になってくれて、いろいろ声をかけてくれました。1年生の子どもたちは緊張しながらも、大きな声で話したり、ゆっくり歩いたりすることに気を付けて練習しました。今日の練習の成果を、送る会当日に是非発揮してほしいと思います。
 6年生に喜んでもらえるような、素敵な会になるといいですね!
画像1
画像2
画像3

3月8日へ向けて(1年)

画像1画像2
 3月8日に来年度の1年生を招待し、下中小学校について紹介しましす。6年生を送る会とともに、準備を始めました。
 今日は、小学校ではどのような活動を行っているか紹介する方法について話し合いました。どのような絵を描けば伝わるか、様々なアイディアを出していました。新一年生が喜んでくれる会になるよう、みんなで頑張っていきたいと思います。

プレゼント大作戦3(1年生)

画像1画像2
 6年生を送る会の準備を進めています。子ども達と相談して、劇とプレゼントで感謝の気持ちを伝えるため、練習に励んでいるところです。
 今日は1年生が個別に渡すプレゼントを作りました。折り紙を使ってメダルを作るのですが、初めて作る子もたくさんいました。「ここを折るんだよ。」と、友だちからアドバイスをもらいながら6年生のために一生懸命作っていました。
 気持ちを込めて作ったメダル、きっと喜んでくれると思います。もうすぐ2年生、助け合う、教え合う気持ちが成長してきています。

★声に出して楽しもう♪(1年生)★

画像1
 国語の時間に詩を読みました。読んでいて楽しくなるようなとても面白い詩だったので、子どもたちはリズムに乗って大きな声で読んでいました。
 班に分かれて、誰がどこを読むのかを話し合い、班ごとに音読発表をしました。どの班も工夫した音読で、一生懸命読んでいました。
 お家でも是非、声に出して楽しく読んでみてください♪
画像2

★素敵な似顔絵を!(1年生)★

画像1画像2
 先日、6年生にモデルになってもらった似顔絵に色を塗りました。子どもたちは、自分なりに試行錯誤しながら、絵の具を混ぜて上手に肌色を作っていました。6年生の顔を思い浮かべながら、丁寧に塗っていました。
 次の時間に、背景を塗って仕上げる予定です。いつもお世話になっている6年生の似顔絵が完成する日が楽しみですね。

プレゼント大作戦2 (1年生)

画像1画像2
 今日の昼休みに6年生を送る会で飾るメッセージボード作りをしました。1〜5年生の混合班ごとに集まり、みんなで協力して折り紙を貼っていきました。5年生の話を聞いて1年生も、様々な色が混ざるよう工夫しながら貼ることができました。
 1年生も残りわずか。教師が多くの支援をしなくても話を聞いて活動できるようになりました。

プレゼント大作戦!!(1年生)

画像1画像2
 2月末に6年生を送る会を行います。その会で似顔絵をプレゼントするため、図工の時間に6年生に来てもらいました。モデルの6年生を前に、丁寧に描こうと真剣に取り組んでいました。これまで顔を描く練習をしてきましたが、次第に大きく描けるようになり、今日はとても上手に描くことができました。
 これから色塗りを進めることになります。完成が楽しみです。

全部食べたよ!!(1年)

画像1
 今日の給食、みんなで全部食べることができました。これまでより多く食べられるようになった子や、「少しならおかわりするよ。」と協力する子が最近増えてきているためだと思います。空になった食缶を見て、みんな喜んでいました。
 たくさん食べて、たくさん成長してほしいです。

歌声を学んで(1年)

画像1画像2
 音楽の学習で「ふるさと」という曲を練習してきました。高い音のある曲ですが、練習する中で少しずつ歌えるようになってきました。
 そして今日、音楽朝会で練習してきた「ふるさと」を全校で歌いました。練習の成果を発揮し、のびのびと歌うことができました。
 朝会が終わって教室に帰る時に、自然と歌いだす子がいました。それだけ、好きな歌になったということなのでしょう。気持ちの良い時間なりました。

何鬼を追い出しましたか?(1年)

画像1画像2
 節分ということで1年生と6年生合同で豆まきを行いました。鬼のお面は6年生からプレゼントされ、みんな喜んでいました。
 「忘れんぼう鬼」「廊下を走っちゃう鬼」など、自分がなくしたい鬼を思いながら豆を投げました。鬼はいなくなったでしょうか?行事をきっかけに自分を振り返ることができました。

★6年生のために。(1年生)★

 今日は、1〜5年生までがひまわり班で集まり、6年生を送る会の準備をしました。6年生へのメッセージカードを書く時に、5年生が1年生にアドバイスをくれたり、直しをしてくれたりしました。子どもたちは、6年生に思いが届くように一生懸命書いていました。素敵な送る会にしたいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4月行事予定
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料