東日本大震災から9年

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3月11日、東北地方に未曾有の被害をもたらした東日本大震災から9年が経ちました。今なお、不自由な生活を余儀なくされている皆様にお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
 地震に限らず、台風等による風水害、今回のような感染症の流行等、常にさまざまなリスクを念頭に学校経営していかなければならないと気を引き締めます。
 本校でも子どもたち自身が自ら判断し自らの命を守れる防災教育の充実を目指しています。また、防災教育は地域との「共助」が大切なポイントになることからさまざまな協力を依頼しているところです。
 昨秋実施した防災避難訓練ではさまざまな課題も浮き彫りになって参りました。そういったことを念頭に常に防災マニュアルの見直しも進めていきたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 家庭訪問週間(〜13日)
3/17 SC(午前)

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料