新型コロナウイルス〜カギ握る若い世代の行動

画像1 画像1
 通常の風邪は鼻の奥やのどにウイルスが付いて増殖するそうです。一方同じコロナウイルスの一種が起こすSARSは、呼吸器の奥深くでウイルスが増え、重い肺炎を起こします。
 今回の新型コロナウイルスは、その両方の性質を持ち、大多数の人は発熱や咳など風邪のような症状が出て自然治癒しますが、肺に入り込んで重症化する人もいるそうです。
 昨晩のニュースでやっていましたが、10〜30代の人は重症化しないケースがほとんどだそうですが、若者が知らず知らずのうちに感染を広めてしまっていると言うことがわかってきたようです。
 学校が休みになったにもかかわらず、遊びにも行けない、部活動もない・・・退屈で仕方がないという人も多いと思いますが、人との接触で感染を広めてしまわないよう、自覚ある生活を送ってください。
 何か困ったことがあるときは学校に電話連絡をください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 家庭訪問週間(9〜13日)
3/10 SC(午後)

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料